(習志野)台地讃頌~さようなら新京成
2025年3月31日。とうとう新京成が78年の歴史に幕を閉じるときがやってきました。とはいえこの日は朝早くからの出勤。自分が普段利用していた鉄道会社やバス会社などの交通機関が消える、或いは名前が変更されるなどのエポックメイキング的なことは、今まで本当に経験がなく、一番大きな体験といえば、1987年の国鉄分割民営化で国鉄がJRと名前が変わったことくらいですかね。今日で新京成が終わってしまうのかと思うと、朝から出勤するために乗った電車も、なんだかいつもと違うような気がしましたね。夕方4時で仕事がハネて、普段使いを心がけて乗ったものですが、数はさほどではないものの、ホームや電車の中に、撮り鉄、とりわけ若い方々や、沿線のちびっこをお連れの親子連れが、最後の一日を惜しむように楽しんでいるのが印象的で、特に撮り鉄の方...(習志野)台地讃頌~さようなら新京成
2025/04/01 04:07