ネットワークって。。。#13(IPプロトコル)
今回は、IPアドレスのもうひとつのバージョンであるIPv6と、前回のネットワークって。。。#12でも、ちらっと紹介した、アドレス変換を行うNATとNAPTの話。。。 IPv6 前回も書きましたが、IPアドレスには、バージョンが2つあって、ひとつは現在も主流のIPv4(前回のネットワークって。。。#12を参照して下さい)で、もうひとつは、今回お話しするIPv6です。 そもそも、なんで2つのバージョンがあるんでしょ??? IPv6誕生の背景 インターネットの普及とともに、利用者も凄まじい勢いで増えてきました。 で、もともとのIPv4(4バイト = 32ビット)では、IPアドレスが足りなくなってきま…