緊急事態宣言〜「勝負の3週間」に負けた我々はいま何を戦っているのか?
7日に打ち出した緊急事態宣言「感染の波は想像を超え厳しいものになっている」と菅首相であった。そんなに低い波を想像していたのか!道理で大人数の会食を平気でやるはずだ何が「勝負の3週間だ」!勝負には負けるべくして負けたのだ敗因は何だったのか負けたあとまだ勝負は続くのか負け戦の将がこれからも戦いを率いるのか訳のわからない事ばかりだゆるゆるの緊急事態宣言を政府自民はさっそくゆるめ 「遅きに失した」との指摘、遅きに失し、 「後手後手に回った」との批判、後手後手に回り、 「スガ政権無能」と今頃になって非難する無能、、 まだ非難しないアホ 遅きに失し緩きに失した宣言を 早速さらにゆるめる政府 感染は1ヶ月で収束するわけなし 下村博文政調会長: 「年末、年明けに急激に感染者が増え、 医療関係が非常に逼迫してきたなか、 ギリギリの段階で判断された」 ギリギリまで待つバカ。それを擁護するバカ。 二階俊博幹事長..