【生活】眠ってる元彼女を使ってスマホの顔認証をパスし、24,000ドルを盗み出した男
顔、網膜、指紋など100人いれば100人異なるパーソナルな生体情報を利用したセキュリティを生体認証というが、その安全性については様々な疑問が投げかけられている。個人情報の流出、その個人情報から認証を突破される可能性、さらに偽装した情報で突破される可能性などであるが、もっと古典的でアナログな方法にも心配する必要があるかもしれない。 生体認証にあっては文字通り人間自身が”鍵”である。普通の鍵と比べれば人間だから盗まれる心配は遥かに少ないだろうが、しかし思いもせぬ場所と方法で、そして知らぬ内に盗まれてしまうこともあるかもしれない。