先日の地震の影響で東北新幹線の電柱が20本損傷 復旧に10日か
東北新幹線、全線復旧まで約10日那須塩原―盛岡間運休(河北新報オンライン)JR東日本は2月14日、宮城、福島両県で震度6強を観測した13日夜の地震で設備に被害が出たとして、東北新幹線那須塩原―盛岡間を15日まで運休すると明らかにしました。なお、全線再開には10日前後かかる見通しだそうです。JR東は「余震や復旧作業の進行状況によって、再開時期は前後することもある」と説明しています。それで、新白河―古川間で線路脇の電柱約20カ所が折れたり傾いたりしたほか、高架橋の柱が損傷するなどの被害が相次いだそうです。一応、同社では東日本大震災後に耐震対策を進めていましたが、未実施の電柱に被害が生じてしまったようです。転ずれば、それくらい揺れたということですね。在来線は15日には全線で運転を再開する見通しだそうです。ということで...先日の地震の影響で東北新幹線の電柱が20本損傷復旧に10日か