もったいない教
ゴミは少なく 我が家のモットーは二つ。無駄なものにお金を使わないこと、そして、物を粗末に扱わないことです。 妻は、断捨離した衣類もパッチワークしてランチョンマットにしたり台布巾にしたりと、使い潰すことに情熱を注ぐタイプです。今も体調の良い時はミシンを引っ張り出してきてはリサイクルに励む日があります。 食べ物も出来るだけ無駄にしないことを心がけています。余計に買い過ぎないよう注意するのもさることながら、買った物は極力ごみにしないようにしています。大根の葉や皮は味噌汁の具やきんぴらに、お茶の出がらしは佃煮風にと、食べられるものは胃袋の中へ。出すゴミは最小限になるように努めています。 スーパーで肉や…