ブログ・写真・日記・食べたもの・買ったもの・行ったところ どんな記事でもOKです。更新したらトラックバックをしてください。
秋田県北秋田市 レストラン笹舟の塩チャーシュー麺
【秋田・北欧の杜公園オートキャンプ場】写真付きで徹底レビュー|場内設備やフリーサイトなどの使用感を解説
初夏の秋田内陸線で旅した気分になれる番組
自己紹介
御成座の演劇で「宝探し」
小さき武者と紫の絨毯
室井慎次 生き続ける者
室井慎次 敗れざる者
比立内駅市で夏を始めましょう
2025年ブラックバス釣行#15 八郎潟&男鹿市の野池
寒風山ドライブイン「鶏唐揚げ定食」
あやねもAYANEも応援したい
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その16(東北自動車道で帰路へ)
【秋田・滝ノ沢野営場】写真付きで詳細にレビュー|絶景・冬キャンプを楽しめる玄人向けキャンプ場を徹底解説!
野池探訪#10 秋田県鹿角市十和田の小さな野池と八郎太郎生誕の地へ
新型コロナウイルスの「5類」移行から2年の現在地(共同通信)
読売テレビ放送(YTV) そこまで言って委員会NP 2025年6月8日放送分(宮沢孝幸・ユーチューブ公式チャンネル)
新型コ口ナウイルスに関して「真逆」の事を発信しています!(武田邦彦・TVじゃ言えないホントの話!)
デビューしてから 3年で引退した伝説アイドル 34年ぶりの単独ライブ 国実百合さん「奇跡だなって」 歌手活動の再開を宣言(エンカウント)
「エビ中」公式ブログでグループ活動休止を“否定” 松野さんの為に「進んで参ります。」(スポニチアネックス)
台北市在住のタレント インリン・オブ・ジョイトイさん 「こんな日が来るとは」 新型コロナウイルス 台湾の感染者はゼロ(日刊スポーツ電子版)
嫁がコロナじゃ💦 ぶどう作業がクッソ忙しい時に大変じゃ💦 ワイも感染するのか?💦 とりあえず息子(23)草刈りお手伝い中
アメリカ合衆国連邦 人種の融和を訴える集会 ワシントン大行進から57年 数千人が参加(毎日新聞電子版)
C型肝炎の治療に貢献 ウイルス感染実験を受けた チンパンジーに治療薬を(朝日新聞デジタル)
欧米諸国には日本のコロナウイルスの犠牲者数の少なさが、どうしても理解できない模様、一方、他国がマスク作りに苦労する中、日本が8ヶ国語で翻訳してくれるスマートマスクを開発(kapaa!知恵袋)
中国で開発された新種コウモリコロナ 「HKU5-CoV-2」
体温計 音が大きいもの
アイ・アム・レジェンド(2008年・アメリカ)
新型コロナウイルス 自衛隊中央病院で治療 ドイツ人夫婦から届いた 感謝の手紙(TBS NEWS DIG)
新たな健康への脅威 ~中国発の未知のウイルスについて考える~
職場のデイサービスで利用者さんたちに川柳をつくってもらったら、介護者的にグッとくるものができあがった。「ほんまにあの子は、私の世話をしに来るんやら、アラ探ししに来るんやら!」そういって豪快に笑う利用者さん。仲良し親子だからこんなふうに言える
久しぶりに母とおでかけした!やったー!・・・と、言いたいところだけど。行き先は病院。年一回のMRI検査だ。「もうちょっと素敵な所に行きたいねえ」と母がぼやく。この1年で訪れたどこよりも病院の外来は密であった。MRIはめんどくさい。まずは「準
オヤジはあちこち衰えてきたが、いまだ一人で入浴している。・・・といってもお湯にドボンと浸かるだけ。体や頭を洗うことはできない。その上、湯船に出入りするときは危ないので見守りが必要だ。とくに上がるときは大変だ。自力では湯船から出られないので、
皆様、アンケート(これから介護を始める人に贈る言葉)へのご回答、ありがとうございます!多種多様なご意見をいただき大変勉強になります。ただ、多種多様な回答の中でも共通しているのが、この3点。・一人で頑張らない・使えるものはぜんぶ使う・とりあえ
皆さん。昨夜始まった新ドラマ『俺の家の話』、ご覧になりましたか?長瀬智也主演の宮藤官九郎脚本ですよ。これでおもしろくないわけがない!って、そういう話ではなくて。番宣がしたいわけではなくて。このドラマ、介護の話なのですよ。思いっきり在宅介護し
職場のデイサービスでお面を作った。鬼のお面。節分の飾りだ。鬼の顔は、型紙を用意して切り貼りするのだけど、「どれが目?」「鼻はどこ?」「これは一体何なの?ヒゲ?」「・・・口ですね」皆さんいろいろ動かして、個性的な鬼を作る。まるで福笑いである。
グループホームで暮らす母が看取りの時期に入ったことを、「看取り時期の面会|母に会ってきました」という記事に書きました。 私が面会に行ってから10日ほどが経ちます。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ほかの入居者の方々と接することのないよう、母の部屋の窓側から入っての面会でした。 看取り期の面会は施設から制…
母は実家近くのグループホームに入居してまもなく5年。 義父は私たち夫婦が暮らす家に呼び寄せて在宅介護を1年半、その後近くのグループホームで暮らして1年半近くになります。 新型コロナウルス感染拡大によって各地域に緊急事態宣言が発出されていますし、昨年から介護施設では面会禁止が続いています。 一時期、面会制限が緩和されたこともありますが、ほんの一時だけでした。 面会制限があるとはいえ、母が暮らす施…
皆様こんばんは!!millionchallengerです!!無資格の介護職員に【認知症研修を義務化】が決定した様子です。www.joint-kaigo.comこのニュースを受けて、私の現場でもチラッと聞いてみました!!「認知症の種類って何種類あるの??」基本的に学習が進んでいる職員は4種類と答えるのでしょうか??私の部下たちは皆3種類と答えていました。【アルツハイマー型認知症】、【脳血管性認知症】、【レビー小体型認知症】ここまではサクサク答える職員も少ないですがいましたね。【前頭側頭型認知症】が皆答えられなかったです。私もいつどこで学んだのか覚えていませんでしたが、脳梗塞後遺症の脳血管性認知症…
皆様こんばんは!!millionchallengerです!!連日新型コロナウイルスの報道と、自粛の呼びかけで全人類のストレスがキャパオーバーな世の中ですね。私が働く施設でも、冬の厳しさが始まってまいりました。 冬の寒い時期は容態の急変が多いって本当!? この見出し、老人ホームで働く人には共感が得られるのでは無いでしょうか?私の施設で実際に数えてみたのですが、令和2年4月~11月までの救急搬送件数と、令和2年11月~令和3年一月現在までの救急搬送件数に大きな違いがありました。まずは温かい時期について、救急搬送は1件でした。持病に慢性の心疾患を持つ方の急変でした。そして、寒い時期=現在までの件数は…
現在、トップページにアンケートを設置しております。以前にも書きましたが「これから介護を始めるあなたへ」というコンセプトで本を書きたいと思い、皆様からのお言葉を募っています。皆さんは介護を始めたとき、どんな気持ちだったでしょうか。「よし、やる
一昨日の朝、旦那様が起きた時大騒ぎした事が 何と身体がコチコチに固まってる 起きるのが遅いなぁと思っていたんですが 訪問マッサージの日でもあったので 揺り起こしました そしたら旦那様が痛い痛いと 大声出してこっちも驚き 『どうした』と声かけると 身体が
日曜からショートステイに1泊した母。もともとショートは好きじゃないけど私のために我慢して行ってくれている。それにしても今回はちょっと悲壮な様子で帰ってきた。「コーヒー!コーヒーが飲みたいの!」なんか悲壮だった。「ずーっとコーヒーが飲めなかっ
「うーん、そろそろ、もうダメだ」と思い始めたのが去年の秋だったか。私もお休みがほしいと思い始めたのだ。いや、仕事の休みじゃなくて。家事でもなくて。在宅介護のお休みだ。束の間でいいから介護から解放されたい。オヤジから解放されたい。一晩でいいか
やっと今日からお片付け解禁日~=^_^= 薬の副作用で目眩を起こして 段ボールの中に頭を突っ込んだ あの日以来旦那様から一週間の お片付け禁止令が出て やっと今日から動けます=^_^= 痛み止めの薬を飲む回数も減り 誤飲による副作用は有りません 今日は気分を変え
誰かがこう言ってた。「人間、一人で生まれてきて一人で死ぬ。結局は一人ぼっちなもんだ」私はそうは思わない。生まれたら温かい手で抱きとめられる。死ぬときもきっと誰かに手を握ってもらいたいものだろうと思う。この正月、私は訪問介護の仕事で一人暮らし
『おでかけは最高のリハビリ!』とやってきた私ですが、昨年『介護旅行のノウハウ本』を書きたいと思いました。ここでアンケートも取らせていただき、たくさんの貴重なご意見をいただきました。でもコロナで、とてもじゃないけど旅行ができる時代じゃなくなっ
今月の計画を立て8日から動く予定が 何と薬の副作用で目眩を起こし 片付けていた段ボールの中に 頭からズボッと上半身が入り 動けなくなり唸った私(>_<) その現場を見た旦那様は かなりの衝撃を受けたらしく 昨日、片付けをしようと 段ボールに手をつけた途端 大
先月、とうとう慰労金をいただいた。医療介護従事者への慰労金5万円。そのお金でハンドクリームとか手袋とか口内炎の薬とか、身体のメンテナンスに関するものを買わせてもらったんだけど。ゲームも買ってしまったのです。体を動かすフィットネス系のゲーム。
あけましておめでとうございます。 本日は、紅白まんじゅうみたいなおめでたい色合わせて実家へ。 ◆トップス/ユニ…
ブログ・写真・日記・食べたもの・買ったもの・行ったところ どんな記事でもOKです。更新したらトラックバックをしてください。
サンバ ダンショーブラジル カーニバル イン ジャパン/YOYOGI SAMBA SHOW BRAZIL CARNIVAL IN JAPAN2022 開催日時 :2022年9月10日(土)・11日(日)10:00〜21:00 会場 :代々木公園ケヤキ並木 入場料 :無料 (2日間) 内容:フェスティバルは日本に住んでいるブラジル人、南米の文 化、活動、創造性を共に造り上げる良い機会となるでしょう。 又、コミュニティに有益なサービスを提供します。 男女、年齢区別なくエキサイティングに楽しめます。 ファッションショーなどを楽しむための2 日間です。 ・おいしい食べ物と飲み物 ・マーケット ・ライブステージ ・ダンスショー ・ファッションショー YOYOGI SAMBA SHOW BRAZIL CARNIVAL IN JAPAN2022 http://aaccej.jp/yoyogi-samba-carnaval/ DATE : 2022 SEPTEMBER 10th (Sat) and SEPTEMBER 11th (Sun) 10:00〜21:00 LOCATION : YOYOGI PARK KEYAKI STREET ENTRANCE : FREE ( 2 days) CONTENTS: This festival is a Brazilian living in Japan, a sentence in South America It will be a good opportunity to build up together, activity, creativity. We also provide useful services to the community. You can enjoy excitingly regardless of gender, age. It is 2days to enjoy fashion shows and others Brazilian delicious food and drinks market Live stage Dance show fashion show
アフリカン・アメリカン・カリブカルチャーフェスティバル2022 http://aaccej.jp/festa2018/ DATE/開催時 : 2022年9月10日~ 11日 会場: 入場料 : FREE/無料(2 日間/days) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 2 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物が お問い合わせ: tel/fax : 03-5330-6328
ゴールデンウィークワールド ミュージック、ダンス、アート フェスティバルインジャパン2022 http://aaccej.jp/worldmusicdance/ 開催日時 :2022年5月4日~ 8日 11:00〜21:00 会場:@歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : FREE/無料(5 日間/days) 内容:ライブミュージック-ダンスショー-サルサショー-サンバダンス-ヘアメイキングコーナー-この日みに開催されます。 年齢を問わず、誰もが楽しめるイベントですので、どなたでもご参加いただけます。 GOLDEN WEEK WORLD MUSIC, DANCE, ART FESTIVAL IN JJAPAN 2022 http://aaccej.jp/worldmusicdance/ DATE :2022年5月4日~8日 11:00〜21:00 LOCATION :@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku- ENTRANCE : FREE(5 days) CONTENTS : live music - dance show - salsa show - samba danse - hair making corner - will take place on this day. All age of people can enjoy and exciting in this Event, so everyone is invited.
QYResearch(QYリサーチ)は市場調査レポート、リサーチレポート、F/S、委託調査、IPOコンサル、事業計画書などの業務を行い、お客様のグロ ーバルビジネス、新ビジネスに役に立つ情報やデータをご提供致します。また、日本の皆様へのサービスをより一層充実するために、日本の現地法人を設けています。
悟りと見方
社会的に失えるものを何も持たず、そのため凶悪な犯罪行為などにためらいなく及べるような人々を総称する言い方。インターネットスラング。 社会的に失敗し人生に絶望した人である。抑止力として機能し得る地位も財産も人間関係も持たない、すなわち何も失うものがない。自分自身の尊厳も喪失しており、死刑に処せられることも厭わない。むしろ死刑に処せられたいという願望を抱く場合すらあり得る。 (weblio辞書より)
About SEO
今話題のニュースを配信しております。
アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル 2021 http://aaccej.jp/festa2 開催日時 : 2021年7月23日~ 30日/ 11:00〜21:00 /会場: 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : 無料(7 日間) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショー・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンスなどを楽しむために 7 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。