ブログ・写真・日記・食べたもの・買ったもの・行ったところ どんな記事でもOKです。更新したらトラックバックをしてください。
【経済ニュースまとめ】為替市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】株式市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済、金融ニュースまとめ】・海外記事をわかりやすく要約・2025/1/30
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/22
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/21
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/20
経済ニュースまとめ 週始めの重要ニュース 2024/8/19
【経済ニュースまとめ】・為替市場の一週間まとめ8月12日~8月16日
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/17
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/16
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/15
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/14
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/13
経済ニュースまとめ 週始めの重要ニュース 2024/8/12
【経済ニュースまとめ】・為替市場の一週間まとめ8月5日~8月10日
【中高生向け】全編・動画版『薬害を学ぼう』
欧米諸国には日本のコロナウイルスの犠牲者数の少なさが、どうしても理解できない模様、一方、他国がマスク作りに苦労する中、日本が8ヶ国語で翻訳してくれるスマートマスクを開発(kapaa!知恵袋)
ヨーロッパではしか大流行との報道
【「ゲーム脳」騒動】を振り返る(7) ~WHOはなぜゲーム障害を疾病のリストに加えたのか?
0228★★将来のパンデミック緊急事態におけるワクチンの健康カードは公衆衛生のファシズムだ(9:00) 他2編 / #トランプ はディープステートの一部 / 世界大学ランキング 東大28位 京大55位【中国人向け予備校爆増中「日本の受験厳しくない」】/ WHOは今や中国、ダボスの億万長者のボーイズクラブ、そして製薬業界のための道具となっている / プロパガンダの時代は基本終わりました。😍
【発症後48時間で死に至る】コンゴ民主共和国で原因不明の「X病」、死者53人 コウモリを食べた子ども3人が出血熱の症状で死亡
OTC医薬品とは
”日本人だけが知らないトランプ大統領「WHO脱退」表明の真相”
”◯テドロス君も真っ青なWHOの今◯”
”◯さあ面白くなって来ました。どうする厚労省??◯”
WHO脱退のメリット・デメリットを検証:日本の分担金負担増加の可能性
トランプ大統領、WHO脱退を再考 「分担金下げるなら考えてやる」
トランプ大統領
トランプ大統領が脱退表明 WHO、再考求め食い下がらず
トランプがとんでもない? 日本の政治家のほうがとんでもなく異常だろ
日本国では、与党サイドにあっては、政権内交代として菅義偉政権が成立する一方で、野党サイドでは、旧立憲民主党と国民民主党等の議員が合流し、9月15日に立憲民主党の名称を引き継ぎつつも、新たな政党としてのスタートを切ることとなりました。発足から間もない21日には、同党に所属する小沢一郎衆議院議員が、早くも「1年以内に必ず政権を取る」と述べ、政権交代への強い意欲を示したと報じられております。小沢議員の談によれば、11月には社民党も加わる予定なそうですので、‘統一野党’を結成する青写真が既に出来上がっているようです。自民党が解散を急ぐ理由の一つもこの点、即ち、野党側の準備不足にあるのでしょうが、果たして、総勢150人を越える‘統一野党’は、総選挙にあって勝利をおさめ、政権交代を実現するのでしょうか。怪しいとはいえ、世論...日本国の野党は政権交代のチャンスを逃がすのでは?
豊島竜王が叡王奪取将棋(時事通信)将棋の永瀬拓矢叡王(28、王座)に、豊島将之竜王(30)が挑戦していた第5期叡王戦7番勝負の第9局が9月21日、東京都内で指されました。先手の豊島竜王が111手で勝ち、4勝3敗2持将棋(引き分け)で叡王位を初めて奪取しました。第2、第3局で連続して持将棋が成立するという前代未聞の展開となった今シリーズで、思ったよりも長期戦になりましたが、最終局で決着した形です。なお、豊島竜王は8月15日、渡辺明二冠(36、8月当時は棋王・王将の二冠)に名人位を奪われ、一冠に後退していましたが、1カ月余りで二冠に復帰したことになります。一方で、一冠となった永瀬王座は、久保利明九段(45)と王座戦5番勝負も戦っており、現在1勝1敗となっているようです。踏ん張りどころですね。それまで、羽生善治九段を...<将棋・叡王戦>豊島将之竜王が永瀬拓矢叡王を破り初獲得
【人気ブログランキング】↑↑クリック応援お願いします!↑↑多くの方に見て頂くため、応援お願いしますm( _ _ )m コロナの影響で収入が減ったら、どこかで…
発足した菅内閣の支持率が、なんと74%もあり歴代3位だったとのニュースを聞いて少し驚いた。菅内閣支持74%、発足時歴代3位…読売世論調査(9月20日 読売新…
またですよ。(・・;)一体これで何度目なんでしょう。 10回以上は、やってますよね?あっ、今日の話題は、宇野くんファンは読まない方がいいかも。 (見ると、益々ショックだよ) 画像は各自、お好きなようにシェアしてください。(もっと秀逸なものがあれば、そちらを採用して
BS朝日【日曜スクープ】(9/20)<世界が注目・今週のニッポン>で、「中国が注目・菅内閣の防衛大臣」を取り上げていたので記録しました中国は、新台派の岸信夫氏の防衛大臣就任を苦々しく思っているようです(苦笑)これだけでも菅義偉総理の閣僚人選、GJ!☆岸信夫大
「天安門事件外交文書ファイル」によれば、天安門事件後のサミット外交において、日本国政府は、7月15日に発表された「中国に関する宣言」において「中国の孤立化を避け」という文言を書き込むことに最終的に成功します。それでは、何故、かくも日本国政府は、中国に肩入れしようとしたのでしょうか。同ファイルでは、宇野首相の「総理発言案」と並んで、三塚外相の「サミット発言案」も公開されていましたが、この文書にあっては、同外相がサミットに先立って会談したシンガポールのリー・クアンユー首相の「“怒って、いらだった中国”よりも、平和的な隣国としての中国であった方が良い」という発言も盛り込まれたそうです。同発言案から、日本国政府が、対中政策に関連してアジア諸国とコンタクトをとっていた、あるいは、先進国に対する要望を取りまとめていたことや...‘天安門ファイル’が語る日本外交失敗の教訓-その2
「欅坂」から「櫻坂46」に新グループ名、所属事務所が発表(共同通信)今年10月に活動を休止し、新グループ名で再出発すると発表していた人気アイドルグループ「欅坂46」の所属事務所が、9月20日、新しいグループ名が「櫻坂46」に決まったと公表したそうです。この記事を書いている時にはまだ、公式サイトでは書いていないのですが、メディア向けに伝達されたのでしょうか。欅坂46は2016年発売のシングル「サイレントマジョリティー」でデビューし、NHK紅白歌合戦にも出場しましたが、メンバーの卒業が相次ぎ、今回まさに解体的出直しとなりました。なお、新しい名前の「櫻坂」ですが、福山雅治さんの歌の舞台である、あの東京都大田区内の坂なのでしょうかね?この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村国内ニュースを1日1回押していただければ...改名が予定されていた「欅坂46」が「櫻坂46」へ
.リベラル 偉大なリベラル派最高裁判事を失って残念です。 Tシャツも作られる人気者で、映画にもなりました。保守派 法の巨人であることは認めます。リベラル リベラル派は差別をしないのでユダヤ人を評価しますが、ユダヤ人である彼女はアイビーリーグのコロンビア大
dot.asahi.com 怖い。あまりにに信じられない言説だ。 そしてこの記者の言葉をまるで正論であるかのように報じる、ソースもまた異常。 やはり朝日新聞(笑)。 いつから報道のフリをして政権批判や揚げ足取りをするのが許されるようになったのか。訳が分からない。 それは「言論の自由」ではない。報道の自由ではない。 報道するなら公正さがあるはずなのだ。 菅新総理は早くからこの東京新聞の異常な記者と接しているから、これを機会にマスメディアの異常と偏向に一石を投じるチャンスではある。 よく考えて欲しいと思う。
昨日(9月19日)安倍元総理が靖國神社に参拝した。平成25年以来、約7年ぶりの参拝である。 参拝するのは自由なので、とやかくいうつもりはないが、なぜ首相を退…
東チベットのカルゼででチベット人9人が有罪となった。「国家分裂扇動罪」だという。 9人の判決日は別々で、6月30日から8月31日の間だという。 チュタルは8月…
今日、ようやく天安門事件後の日本外交の内幕が明らかにされつつあります。時事通信社の開示請求に外務省が応じ、秘密指定が解除された‘天安門事件外交文書ファイル’の9冊が公開されたからです。同ファイルが明らかにしたのは、自国民虐殺という非人道的な行為に対して毅然として批判するよりも、中国との経済関係を優先した当時の日本国政府の残念な対応でした。天安門事件から30年余りを経た今日、同ファイルは、今日の日本国に何を語り掛けるのでしょうか。天安門事件発生した1989年6月4日、当時の日本国の首相は宇野宗佑氏であり、外務大臣は三塚博氏が務めていました。時事通信社が報じるところによれば、同事件発生の報を受けた直後にあって、外務省は、「人道的見地から容認出来ない」と前置きしながらも、日中間の体制や価値観の相違を理由に中国の国内問...‘天安門ファイル’が語る日本外交失敗の教訓ーその1
トランプ氏宛て郵便に猛毒米メディア―カナダから送付か(時事通信)アメリカのメディアが9月19日、数日前に送られたトランプ大統領宛ての郵便物から猛毒リシンが検出されたと報じたそうです。なお、捜査当局はカナダから送られたとみて調べを進めているとのこと。それで、ホワイトハウスへの郵便物は、事前にホワイトハウス外の施設で検査を受けることになっているそうで、そこで毒物の混入が判明したそうです。また、リシン入りの郵便物は南部テキサス州の連邦政府機関にも送られていたようですが、連邦捜査局(FBI)は、「現時点で、公共の安全に対する脅威はない」と声明を出したようです。今回混入されたリシンは、トウゴマという植物から抽出される毒素で、2018年には、トランプ氏やマティス国防長官(当時)宛てにトウゴマの種を送った退役海軍軍人の男が起...またしてもトランプ大統領に毒物が送られる
安倍前総理が今日、靖国神社を参拝し、英霊に退任の報告をされました。心から嬉しく思います☆ちょっとモヤモヤしたものが一瞬でパッと晴れたカンジ。この際、7年前「総理就任から1年目の靖国参拝」で何が起こったのかを振り返ります。本日、靖国神社を参拝し、今月16日に内
菅新政権に対しては、何れのメディアのアンケートによる世論調査でも支持率が60%を超えており、数字の上では、‘悪夢の時代’とも評された民主党政権がようやく幕を閉じ、‘平常’への回帰が期待された第二次安倍内閣発足時の支持率をも上回るそうです。メディアは、圧倒的多数の国民からの支持を‘決めつけ’ていますが、鵜呑みにしてもよいのでしょうか。‘決めつけ’とは、凡そ、本人が決めることであっても、他者が決めてしまうことを意味します。例えば、今月17日に開かれた石破派のパーティーの講演の席で、二階幹事長は、‘日中関係は、今や、誰が考えても春’と述べ、習近平国家主席の国賓訪日に期待を寄せています。中国の傍若無人ぶりが白日の下に晒されている今日、誰もが日中関係を‘春’と捉えているとは思えません。少なくとも、筆者のように日中関係は‘...世論の‘決めつけ’問題-異常に高い菅政権への支持率
米、TikTok禁止へ20日から新規利用分(共同通信)アメリカ商務省は9月18日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」と通信アプリ「微信(ウィーチャット)」の米国内での新規ダウンロードと機能更新を20日から禁止すると発表しました。アメリカでは、ティックトックの米国事業を巡り大詰めを迎えた対中交渉の期限を20日に設定しており、中国にさらなる譲歩を引き出す狙いもあるのでは?という推測もなされています。また、商務省はティックトックが11月12日までに安全保障上の懸念を解決した場合は、トランプ米大統領が禁止措置を解除する可能性があるとしていますが、これも或る種の圧力でしょう。とはいえ、これが日本企業のものであったら拙僧も思うところがありますが、中国企業が相手ですし、同国のネット企業は情報に対する中立性...アメリカで9月20日からTikTokの新規ダウンロードを禁止
【人気ブログランキング】↑↑クリック応援お願いします!↑↑多くの方に見て頂くため、応援お願いしますm( _ _ )m 大阪都構想を実現しても大阪府民には何ら…
www.sankei.com 途上国として融資を受ける対象国として、中国は未だに途上国を偽装し宣言し続け、不当な利益を得ている。 それをマスコミはよく「現状とは反して」などと言うが、「二枚舌で詐欺的」とは言わない。 中国で幼女を抱かせてもらい、その証拠が山ほどあるのだろうか。 その中国の受けている「不当な利益」とは、通貨の行過ぎた保障と信頼であり、貿易上の国際機関が介在した信用の偽装、そして潜在的な補償である。
新たな厳しい規制の下、青海省のチベット人居住地域の学校では、新学期を迎えた。ある地域では、子供たちは、中国の全寮制の学校へ通うよう命じられている。また、別の地…
オウム松本元死刑囚の遺骨次女に家族対立、不服申し立てへ(共同通信)正直なところ、この問題は泥沼化すると思っていました。これは、【オウム真理教の麻原彰晃の遺骨はどうなるのか?】という2018年7月12日の記事で扱ったものです。別に、拙僧でなくても宗教やカルトの問題を考えたことがある人なら、すぐに思いつく問題に、教祖の遺骨問題があります。今回の場合、確かに教祖だったのかもしれませんが、日本としては大犯罪者である麻原彰晃(本名:松本智津夫)の遺骨が、万が一オウム真理教の後継教団に渡った場合、「聖遺物」として扱われることは間違いないわけです。そうなった場合、明らかな反社会的犯罪を犯した教団の存続を認めるのみならず、強固なよりどころを生むことにもなります。そこで、2018年7月の死刑執行後、法務当局が保管しているオウム真...やっぱり揉めるオウム真理教教祖・麻原彰晃の遺骨問題
中国で武漢ウィルス用のワクチン接種が 始まりました 中国、治験完了前のコロナワクチンを数万人に接種 中国は新型コロナウイルスのワクチン開発で、 臨床試験(治験)が完了していない段階で市民数万人に 緊急接種する方法を採用している。 供給を確保したい外国からも関...
オーストラリアのメディアによりますと、中国の国有企業傘下にある「中国振華電子集団」グループが、240万人にも及ぶ海外要人の個人情報を収集していた実態が明らかとなったそうです。このリーク情報、一体、何を意味するのでしょうか。中国企業が保有する「海外重要人物データベース」の存在は、内部関係者から提供を受けたことから、オーストラリア側が知るところとなったそうです。入手された同データベースは、同国や欧米のサイバーセキュリティー企業、報道機関、並びに学者等によって分析され、政治家や外交官、企業経営者などの個人情報が含まれていることが判明しています。「中国振華電子集団」の主たる取引先は、中国共産党、並びに、人民解放軍であるためか、米海軍の幹部やミサイル専門家に関する情報も含まれていたそうです。中には英王室のメンバーの名もあ...中国の「海外重要人物データベース」は何を意味するのか?
読売テレビ 【情報ライブ ミヤネ屋】(9/17)で、「文政権ピンチ・“反日”強化へ?「親日派の墓」掘り起こし法案」を解説していたので記録しました日本人には関係ないと思われるかも知れないけど・・韓国では、反日して死んだら、顕忠院 で烈士・義士として護国英霊になる
[菅首相]A 菅内閣誕生おめでとう。B 叩き上げなら実力主義でなければならない。 実力主義ならば、歓迎だ。A 党役員紹介の時、当選同期が多いせいもあるが、「君」付けで紹介してた。B 二階氏は「君」付けで呼ばれなくても、多少威圧されただろう。笑いA 叩き上げ
トランプ大統領の相互関税の公表を受けてのトレード!
円安トレンド
ドル円デイトレード
ポンド円デイトレード
「FX市場分析:テクニカル分析とファンダメンタル分析の効果的な活用法」
【経済ニュースまとめ】為替市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】株式市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済、金融ニュースまとめ】・海外記事をわかりやすく要約・2025/1/30
財務不安株 やはり厳しいでござる
テクニカル分析 意味ない
2000億円を運用した伝説のファンドマネージャー窪田さんの株トレクイズ!
丸善の優待券で買った株投資関連の本
【速報】衆院が解散された。
神戸市が選んだのは兵庫県出身元財務官!神田氏の顧問就任で何が変わる?円買いドル売り主導
NY株続伸、史上最高値
【人気ブログランキング】↑↑クリック応援お願いします!↑↑多くの方に見て頂くため、応援お願いしますm( _ _ )m 電波利用料を正規利用料の10%程度しか…
9月16日、菅内閣が発足しました。画像では、「経済再生へ縦割り打破」と書かれています。「経済再生」ではなく「経済成長」を成し遂げて欲しいです。ここは期待しましょう。 9月8日内閣府発表の2020年4月~6月のGDP速報 (2次速報値)で、年率換算でマイナス28.1%と戦後最
吉村知事の人気の高さで大阪都構想に賛成する人が約50%いるそうだ。しかし、「維新の説明が不十分だ」という人が7割もいる。 大阪都構想、49・2%が賛成も「…
昨日9月16日、菅義偉新首相の下で閣僚人事が行われ、皇居における認証式を経て新たな内閣が発足いたしました。自民党内の派閥力学によって擁立された政権であるだけに、‘派閥に配慮しない’との新首相の前言とは裏腹に、今般の組閣は、派閥間調整の産物に過ぎないとする手厳しい評も見受けられます。真相は藪の中なのですが、国民の多くが新内閣の顔ぶれを‘適材適所’と見なしているとは言い難く、親中派の二階幹事長を留任させた党内人事と相まって失望感も広がっています。民主主義国家にあっても、人事とは、時にして国民が望む有能で善良な政府の出現を阻む阻害要因ともなってきました。とりわけ、日本国のような議院内閣制の国では、政党内での党首選出、衆議院選挙、国会での首相選出、首相による組閣…というふうに、二重三重の手続きを経ますので、国民の意向が...憲法第68条も改正すべきでは-人事の首相一任方式は適切なのか?
菅内閣発足、第99代首相に選出コロナ対策最優先、安倍路線継承(共同通信)共産22年ぶり他党首に投票国民、社民も枝野氏―首相指名(時事通信)自民党の菅義偉総裁(71)は、9月16日午後、衆参両院本会議での首相指名選挙で第99代首相に選出されました。投票結果は以下の通りだったようです。【衆院】菅義偉314▽枝野幸男134▽片山虎之助11▽中山成彬2▽小泉進次郎1▽投票なし3【参院】菅義偉142▽枝野幸男78▽片山虎之助16▽伊藤孝恵1▽白票3▽欠席4▽投票なし1それで、話題になったのが衆院に於ける小泉進次郎氏への1票ですが、報道だとNHKから国民を守る党の丸山穂高氏によるものだったようです。これはもう、党名と議員名を出すための行為だったんですかね?!その後、夜の皇居での首相任命式と閣僚認証式を経て自民・公明両党連立...菅義偉氏が第99代目の首相に就任菅内閣発足
www.bloomberg.co.jp 組閣。あまりこういう何でもないイベントは記事としてコメントしたくないが、なんとも野党の情けなさしか感じない。 メディアがあれだけ毎日、菅が官房長官時代に異常なほどの反日をさらけ出し、まるで「揚げ足取りが報道である」などと勘違いしていたというのに、野党からの批判もまた同じようなものだった。 これでは同類でしかない。 ともに沈没する連中ということか。 こういう揚げ足取りが同じように菅内閣になって続けられるわけもない。 「まだ官房長官時代のヤジが通じると思っているのか」で終わりである(笑)。 ★
【人気ブログランキング】↑↑クリック応援お願いします!↑↑多くの方に見て頂くため、応援お願いしますm( _ _ )m 日本国民が直接、首相官邸、官僚に声を挙…
安倍晋三首相が電撃引退を表明してから、数週間。とうとう次の首相もとい自民党次期総裁が決まりました。石破氏や元外相の岸田氏に大差をつけて選出されたのは、「令和おじさん」こと菅官房長官。菅氏はあくまで参謀タイプで、どちらかというと福田元総理のような繊細な感じがするので、不安要素はあります。ただ、2020年9月15日読売新聞朝刊の特集で、その人となりを知ってからは、応援したくなりました。イチゴ農家の長男として生まれながらも、高卒で工場へ就職。しかし、仕事が合わずに数箇月で退職し、自費で大学へ進学。そののち就職するが、政治家の秘書を経て市議会議員、国政へ進出したのは47歳という遅咲き。菅氏の実績としてあげられるのは、地方再生のためのふるさと納税制度。そして、今後も意欲を見せる携帯電話料金の引き下げ。地方銀行の再編にも言...令和おじさんに、これからの日本を任せてみよう
おもに九州地方を中心に暴風雨に巻き込んだ大型台風が、先週はじめに通過しました。多数の死傷者も出たようで、避難勧告が出た地域があるようです。コロナ禍ですので、避難所に密集するのって怖いですよね。人ごみ大嫌いな私は、もうこの家とともに沈んでもいいと思うかもしれません。秋の台風については、二年ほどまえに実害がありました。拙ブログの過去記事に書きましたが、空き家にしていた古い納屋の瓦が外れて、塀が壊れたことです。この納屋は築80年ぐらいで、内部はかなり水漏れがしていたため、昨夏急きょ解体工事を執り行いました。そのため敷地がかなり広くなり、駐車スペースも広くはなったので気持ちがいいです。今回の台風では、現住まいもふくめて実害はなく、正直ほっとしています。ところが!!この日、時間をずらして出勤中の道路には、剥がれた外壁のカ...災害があるたびに、家がお荷物になる
今日、菅義偉氏が99代内閣総理大臣になり、菅義偉内閣が誕生しました。私が注目の閣僚は、「政治家の意識を変える」意味で、河野太郎行革大臣と、岸信夫防衛大臣です☆新内閣固まる、河野氏は行革相に 2020年9月15日 (ロイター) 自民党の菅義偉総裁(71)は、16日に
「令和おじさん」こと菅義偉新首相の内閣が発足しましたね。閣僚人事は特にサプライズもなく、基本的には前安倍内閣を継承したかたちのようですが、もとより安倍晋三...
南モンゴル(内モンゴル)自治区で、9人が死亡し、数千人のモンゴル人が中国当局に拘束された。モンゴル語教育停止に抗議したためだ。 「学校のボイコットは3週目に入…
アメリカと中国との軋轢が再び強まってきました その現われとして 米国の駐中国大使が辞任を決めました ブランスタッド駐中国大使辞任 在中国米大使館はブランスタッド駐中国大使が 10月初めに退任すると発表した。 退任理由は不明だが、険悪化する米中...
国民の最も懸念していた事態は現実となり、自民党の幹事長のポストは二階俊博氏の再任という結果に終わりました。アメリカの報告書が名指しで親中派議員として名を挙げていただけに、同氏の去就が注目されてきたのですが、日本国政府の中国接近を警戒する国民にとりましては、失望を禁じざるを得ない‘悪いニュース’であったのです。‘人事は政権のメッセージ’が菅新首相の口癖であったそうですので、これでは、アメリカに対しては二階氏排除の要請を暗に拒絶したことになりますし、中国に対しては、中国重視の姿勢を鮮明にしたこととなります。好意的、否、忠誠を誓ったかのようなメッセージを受け取った中国は、新政権の発足に日本取り込みの(属国化の)チャンス到来と見るでしょうし、否定的なメッセージを読み取ったアメリカは、日本国に対する警戒感を強めることでし...菅政権が目指すデジタル化とは?
わいせつ教員「原則免職」へ全都道府県教委が規定整備(共同通信)文科省は9月15日、全ての都道府県と政令指定都市の教育委員会が、今月中に、児童生徒にわいせつ行為をした教員を原則として懲戒免職にする規定の整備を終える見通しになったと明らかにしました。そして、わいせつ行為などで教員免許を失効したことを確認できる期間を40年に延長し、教委には処分や刑事告発の徹底を求めるようです。素直な感覚でいうと、どうしてこういうことの整備を遅らせるのかな?とは思いますね。各地の教員によるわいせつ事件を見ると、たまに、一度教員だったときに問題を起こし、その後、他の都道府県の教員として再度問題を起こすという報道を見るにつけ、なんで情報が共有されてないのかな?と不思議に思っていましたが、全て疑問が氷解しました。なお、2018年度にわいせつ...教え子とわいせつ行為をした教員は原則懲戒免職とのこと
はい、今回も表紙に手間取りましたよ、と。保存していたはずのテンプレートが見つからず。一から作って、キンドルさんの書式に合うように調整して、調整して、エラー表示を何回もいただいて。ようやっと完成です。5年前のあの日、アンタはなに考えてた? 9 Kindle版海山ヒロ (著) 形式: Kindle版はいはいはい。というわけで、42冊目の本を本日出版いたしました。こちらは毎年1冊づつ販売している...
人気ブログランキング↑↑クリック応援お願いします!↑↑多くの方に見て頂くため、応援お願いしますm( _ _ )m イギリスの歴史学者アーノルド・J・トインビ…
自民党総裁選が14日投開票が行われ、菅義偉官房長官が377票を獲得、岸田文雄政調会長(89票)、石破茂元幹事長(68票)を破って新総裁に選出されました。菅義偉総裁が誕生し、安倍総理のスピーチと花束贈呈の場面でウルウルしました😢総裁になってから8年の長きに亘り、本当
菅新政権への不安は、親中派の首領である二階幹事長の続投決定によって現実のものとなりました。この人事の布陣ですと、次期総選挙では、候補者選定や資金配分の権を握る同幹事長の采配によって、自民党はさらに親中色を強めるかもしれません。親米派の議員はパージ、あるいは、粛清されかねないのですが、党内人事に加えて不安を掻き立てるのが、菅官房長官による‘日本民族を信じる’発言です。この発言、親中派疑惑が渦巻く中で、保守政治家としての面目躍如といった風にも聞こえるのですが、実は、そうではないのです。同発言の文脈を見ますと、そこには、グローバリズムに対する認識の危うさが見て取れるからです。それでは、どのような文脈なのかと申しますと、記者のインタヴューに答える形で飛び出した発言であり、その質問とは、新政権がグローバリズムをさらに推し...菅新政権への不安―精神論では勝てないグローバリズム
皆さん、こんにちは。えくえくです(#^.^#) いや~、朝日新聞の偏向報道ぶりは日本の皆さんはよくご存じだとは思いますが、度重なる朝日のフィリピン偏向報道に私えくえく、さすがにブチ切れました(怒) ぶっちゃけ「いい加減にしろよ!!」と思ってます(怒) news.yahoo.co.jp 最新ではこの報道です。文中の画像は、おそらく毎回出てくるフィリピン大学(UP)の学生さん達のアルバイトでしょう。毎回そうですからね(-_-;) しかし「免許の期限切れを理由としているが、ABS-CBNはドゥテルテ政権への批判的な報道で知られており、政治的な報復との指摘が出ている」とのこと・・・ アホかっ!!!!!…
皆さん、こんにちは。えくえくです(#^.^#) いや〜、やっといろんなテレビ番組が見れるようになりました。5月4日に放送免許が失効し、翌日から国内最大メディア「ABS-CBN」がテレビとラジオの放送を停止しました。で、その日から先日まで、うちのテレビチューナーだと、わずか2つのチャンネルしか見れなかったのです(-_-;) 先週の話です。ABS-CBNが2016年から3年分払ったとされる140億ペソの税金は法人税ではなく、出演者や従業員の所得税だったそうで、つまり法人税は支払ってなかったのです。 そしてABS-CBNはBIG DIPPERという子会社を隠れ蓑にして法人税の支払いをごまかしてたんで…
俳優の芦名星さんが死去自宅マンションで、自殺か(共同通信)昨日、速報で見たとき、大変に驚きました。まずは、哀悼の意を表します。ホリプロ所属の俳優・芦名星さん(36)が、東京都新宿区にある自宅マンションの室内で死亡していたと報じられました。発見は、9月14日午前に親族によってだそうで、警察の捜査関係者によると、現場の状況から自殺を図ったとみられるようです。今の段階で、遺書は見つかっていないと報じられています。芦名さんは福島県郡山市出身で、ファッションモデルとしてデビュー後、俳優となり海外との合作映画『シルク』で鮮烈な印象を残すと、その後、国内のテレビドラマ、映画を中心に活躍してきました。主な出演作にNHK大河ドラマ「八重の桜」や「相棒」「テセウスの船」などがあり、今年1月公開の映画「AI崩壊」にも出演しました。昨...俳優の芦名星さんが死去36歳(追記:愛知県でアラート発令)
新型コロナ危機の現状 今朝の日経によれば、東京ディズニーランドを運営する企業が人員整理に着手した模様です。 顧客に夢を与える為に従業員を大切にしてきた筈の大企業も、その理念を投げ棄てたようです。 政府系金融や公的保証付融資で、まず中小企業の資金繰りは手当され、一定の成果が見られました。 新型コロナは第二フェーズに入ったようです。 第一フェーズは公庫先行 拙ブログで危機を取り上げ始めたのは、2月末でした。 3月から日本公庫が先行して特別貸付を開始しました。 4月中旬に危機対応業務が実質開始し、5月から民間銀行の無利子無担保貸付が開始されました。 今回の融資を先導したのは公庫です。 初期には単独で…
[大坂なおみ優勝]A テニスの大坂なおみが全米オープン優勝したよ。笑いB でも途中、棄権表明したんだよね?A そうだ。大坂なおみは、Brack Lives Matter =黒人の命も大事だという趣旨で危険表明した。B アメリカで警官による黒人圧死事件や警官による黒人銃撃事件
jp.reuters.com 長らく有能な補佐役に徹していた菅義偉官房長官が安倍総理の辞任を受け、自民党総裁選挙を経て総理大臣となった。 総裁選には岸田、石破の両名が立候補したが大差での選出となった。 当然といえば当然の結果だが、ここで岸田よりも石破が支持を集めなかったことは誰もが肝に銘ずるべきであろう。 マスコミの流す嘘情報にフラフラと釣られるようでは、これからの時代を乗り切れるものではないからだ。 マスメディアは総裁選が決まるとあれこれといらぬチョッカイを出してきた。 自民党という多数議席を占める政権与党内での首班交代は内部のことに過ぎないのだが、なんとしても混乱が欲しいらしい。 マスメデ…
ブログ・写真・日記・食べたもの・買ったもの・行ったところ どんな記事でもOKです。更新したらトラックバックをしてください。
サンバ ダンショーブラジル カーニバル イン ジャパン/YOYOGI SAMBA SHOW BRAZIL CARNIVAL IN JAPAN2022 開催日時 :2022年9月10日(土)・11日(日)10:00〜21:00 会場 :代々木公園ケヤキ並木 入場料 :無料 (2日間) 内容:フェスティバルは日本に住んでいるブラジル人、南米の文 化、活動、創造性を共に造り上げる良い機会となるでしょう。 又、コミュニティに有益なサービスを提供します。 男女、年齢区別なくエキサイティングに楽しめます。 ファッションショーなどを楽しむための2 日間です。 ・おいしい食べ物と飲み物 ・マーケット ・ライブステージ ・ダンスショー ・ファッションショー YOYOGI SAMBA SHOW BRAZIL CARNIVAL IN JAPAN2022 http://aaccej.jp/yoyogi-samba-carnaval/ DATE : 2022 SEPTEMBER 10th (Sat) and SEPTEMBER 11th (Sun) 10:00〜21:00 LOCATION : YOYOGI PARK KEYAKI STREET ENTRANCE : FREE ( 2 days) CONTENTS: This festival is a Brazilian living in Japan, a sentence in South America It will be a good opportunity to build up together, activity, creativity. We also provide useful services to the community. You can enjoy excitingly regardless of gender, age. It is 2days to enjoy fashion shows and others Brazilian delicious food and drinks market Live stage Dance show fashion show
アフリカン・アメリカン・カリブカルチャーフェスティバル2022 http://aaccej.jp/festa2018/ DATE/開催時 : 2022年9月10日~ 11日 会場: 入場料 : FREE/無料(2 日間/days) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 2 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物が お問い合わせ: tel/fax : 03-5330-6328
ゴールデンウィークワールド ミュージック、ダンス、アート フェスティバルインジャパン2022 http://aaccej.jp/worldmusicdance/ 開催日時 :2022年5月4日~ 8日 11:00〜21:00 会場:@歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : FREE/無料(5 日間/days) 内容:ライブミュージック-ダンスショー-サルサショー-サンバダンス-ヘアメイキングコーナー-この日みに開催されます。 年齢を問わず、誰もが楽しめるイベントですので、どなたでもご参加いただけます。 GOLDEN WEEK WORLD MUSIC, DANCE, ART FESTIVAL IN JJAPAN 2022 http://aaccej.jp/worldmusicdance/ DATE :2022年5月4日~8日 11:00〜21:00 LOCATION :@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku- ENTRANCE : FREE(5 days) CONTENTS : live music - dance show - salsa show - samba danse - hair making corner - will take place on this day. All age of people can enjoy and exciting in this Event, so everyone is invited.
QYResearch(QYリサーチ)は市場調査レポート、リサーチレポート、F/S、委託調査、IPOコンサル、事業計画書などの業務を行い、お客様のグロ ーバルビジネス、新ビジネスに役に立つ情報やデータをご提供致します。また、日本の皆様へのサービスをより一層充実するために、日本の現地法人を設けています。
悟りと見方
社会的に失えるものを何も持たず、そのため凶悪な犯罪行為などにためらいなく及べるような人々を総称する言い方。インターネットスラング。 社会的に失敗し人生に絶望した人である。抑止力として機能し得る地位も財産も人間関係も持たない、すなわち何も失うものがない。自分自身の尊厳も喪失しており、死刑に処せられることも厭わない。むしろ死刑に処せられたいという願望を抱く場合すらあり得る。 (weblio辞書より)
About SEO
今話題のニュースを配信しております。
アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル 2021 http://aaccej.jp/festa2 開催日時 : 2021年7月23日~ 30日/ 11:00〜21:00 /会場: 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : 無料(7 日間) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショー・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンスなどを楽しむために 7 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。