ブログ・写真・日記・食べたもの・買ったもの・行ったところ どんな記事でもOKです。更新したらトラックバックをしてください。
米作り開始〜ニホンミツバチ待ち箱
春〜勤務〜待ち箱
捨てる神あれば拾う神あり?果たしてこの恋の結末は…?
最終週>『おむすび』第25週
3玉肉うどん〜日本蜜蜂入居
3月半ば〜過ぎ
どさくさ>『おむすび』第24週
ドローン発注〜待ち箱設置
co・ro・na>『おむすび』第23週
【極嬢体験談】神田メンズエステ「お願いSPA」えみ💛ギャルのやわ肌濃厚密着は、幸せ満たされ甘くとろける骨抜き沼♡
ギャルだって職を探す
勤務的ニート〜CT検査〜ドローンT25正式見積書
コンビニ弁当>『おむすび』第22週
太陽の塔>『おむすび』第21週
【極嬢体験談】麻布十番メンズエステ「ラヴィット」花宮ゆな💛甘え上手な妹系ギャルに誘惑されちゃうデレデレエステ🤤💓
【今週のお題】先生、清掃になっていません
栄冠はヒモに輝く✨
ブログの継続について 小学生 中学生 硬式テニス
Webライターに資格は必要?無資格では仕事ない?始め方ロードマップ
MLBのダービーおもしろいなぁ
2024/6/20 メジャーリーグオールスター投票完了です~
2024年上半期作品集
2024-6-10、MLBオールスター投票しました
2024シーズン、メジャーリーグオールスター投票始まったか。
ブログを続けるコツ ブログを始めるなら楽しいと思えるように
Webライターとブロガーの違いとは?おすすめはどっち?両方でもいい?
アメブロとはてなのブロガーさんの違い 小学生 中学生 硬式テニス
東京2日目は仲良しブロガーさんとお茶会!ぴっきーさんとコルさんにお会いしてきました。
ブログを始めて1年間の収益公開! 150本記事を書いて いったいいくらになる!?(初心者ブロガー)
【はてなブログ】ミスによるHTML消失の復元方法とは?
アメリカでは大統領選挙の結果は出たものの・・・ 現大統領は惨めな姿を晒して敗北を認めないまま。(呆) ↓↓↓ Trump comes close to admitting defeat but stops short of formal concession (ガーディアン紙) ...
11月13日、眞子様は「結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択です」と、小室圭さんとの結婚に向けて進む意思を示した文書を公表しました。結婚するにしても、できれば国民から祝福されるような状況を作って欲しいと思います。(下記
日経よ本当か 日経は朝刊で、政府系金融機関の4〜9月のコロナ関連融資は15兆円と報じました。 一方11/3の記事では、政府系+民間銀行の融資純増額は30兆円以上としています。 これらが本当だとすると、とんでもない結論が導かれます。 解説してみます。 民間銀行のプロパー貸純減 全国信用保証協会連合会のホームページによると、同時期の保証残高の純増額は17兆円と読み取れます。 これを統合すると以下の通りです。 政府系貸出 15兆円 保証付き 17兆円 民間銀行プロパー ▲2兆円 合計 30兆円 民間銀行は、保証協会付きは貸したが、プロパーは回収したことになります。 民間銀行に危機対応なし これから判…
アメリカ大統領選挙に関する報道の多くは信憑性に乏しく、多くの国民が疑いを抱く状況に至っています。改めて、マスコミとは何か、という問題が問われることとなったのですが、民主的制度の発展とジャーナリズムの出現が凡そ時期を同じくしていることも、この問題が深刻であることを示しているように思えます。マスメディアは、‘社会の木鐸’と称されてきたように、その始まりを見れば、社会正義の実現を目指し、人々に事実を知らせることを使命としてきました。全てとは言わないまでも、古今東西を問わず、権力者とは、自らにとりまして不都合な情報を隠し、国民を騙すのが常であったからです。国民が為政者側の隠蔽体質をよく知るからこそ、果敢に事実を暴こうとするジャーナリストは、権力に抗して国民のために働く‘勇者’であり、イメージとしては‘正義の味方’であっ...アメリカ大統領選挙-‘マスメディア=正義’神話の崩壊
人気ブログランキング↑↑クリック応援お願いします!↑↑多くの方に見て頂くため、応援お願いしますm( _ _ )m 日本政府は、確信犯で、中国との連携を強め…
ノーベル賞の小柴昌俊氏が死去ニュートリノ天文学開く(共同通信)素粒子であるニュートリノの観測などに基づき、ニュートリノ天文学を開拓した業績で2002年のノーベル物理学賞を受賞した東京大特別栄誉教授の小柴昌俊氏が11月12日、死去していたそうです。94歳でした。やはり、著名な成果としては、岐阜県飛騨市神岡町の鉱山跡の地下1000mに観測装置「カミオカンデ」を建設し、定年退官直前の1987年、星が大爆発した「超新星」からのニュートリノを世界で初めて捉えることに成功し、この業績がニュートリノ天文学を開拓したと評価されました。ノーベル賞受賞後も、熱心に後進育成などに尽力されていたとも聞いておりますが、この度の訃報となりました。お悔やみ申し上げます。この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村国内ニュースを1日1回押し...ノーベル物理学賞受賞者の小柴昌俊氏が死去
早稲田 全勝同士(但し、引分有り)で早慶戦を迎えられ、嬉しく思いました。慶応 勝敗に関わらず最終週が慣例ですし、NHKテレビ中継もありますが、全勝同士でぶつかってこそ、本当の慶早戦です。笑い早稲田 コロナのために、球場には入れても、応援団やチア以外の一般学生
景気やコロナ対策、多くの問題が山積のアメリカ。 バイデンはこれらの舵取りができるのか。40年以上にわたり政治生活をしながら、ほとんど全く実績を上げることのなかった男が。 ただ、少なくとも黒人の問題に関しては絶望的だろう。 黒人の扱いについては自業自得過ぎて、差別とはもはや言えないレベルだ。 黒人が「白眼視」されることは続く。 連中の特別扱いは続き、黒人はむやみに歯向かおうとし、そして撃ち殺される。 黒人が才能を活かす道は限られ、才能ある者は隠れて自分の才能を活かそうとするしかない。 自由で、独創的な成果を得る黒人の科学者はまず生まれない。 純粋な理性に支えられた黒人は許されないからだ。 彼らは…
中国ウイグル自治区当局が、グルジャ在住の若いアマチュア歌手スディ・メバランを拘束した。トルコのテレビを見たためだ。同様の理由で数十人が拘束されている。 メブラ…
やはり 中共さん 混乱に乗じて動いてきました 中国が魏中国国防相の訪日および 岸防衛相との面談を日本に打診 中国政府は、魏鳳和国防相兼国務委員の 訪日および岸信夫 防衛相との面談を、 日本に打診したと伝えられた 中国と日本が「防衛相会談」を開くとみられる。...
今般のアメリカ大統領選挙は、人類の歴史において、一体、どのような意味を持つのでしょうか。大変、興味深いところなのですが、同選挙は、近代以降の歴史の真実、とりわけ、ヨーロッパを震源地とする‘革命’なるものの真実の一端、否、欺瞞を暴いているように思えるのです。何故、このように考えるのかと申しますと、今般の大統領選挙の混乱には、近代以降において人類の歴史を操ってきた‘革命勢力’の実態を示す何かが浮かび上がっているように思えるからです。兎角に、アメリカの大統領選挙と言えば、二大政党制における共和党対民主党との政権を競う選挙として理解されがちですが、今般の大統領選挙では、これまで国民に気が付かれないように中立を装いながら、公平なジャーナリストを装いながら、選挙を巧みに操作してきたメディアが、民主党のバイデン陣営に露骨なま...アメリカ大統領選挙は‘革命の真実’の一端を暴くのか?
国内感染者最多1660人コロナ「第3波」急拡大(共同通信)国内で11月12日の新型コロナウイルス感染確認者数は1660人で、8月7日の1597人を上回り、過去最多を更新しました。なお、10月から飲食店や外国人コミュニティーなどクラスター(感染者集団)が多様化しており、北海道や東京、愛知、大阪といった都市圏の歓楽街などを中心に感染が広がっています。拙僧自身は、第2波以降を認めていないので、ただ続いている印象です。今回のも「第3波」なんていうつもりはありません。とにかく油断なく、慎重な毎日の生活が大事だ、ということです。はしか死者、世界で20万人超WHO、ワクチン接種訴え(共同通信)世界保健機関(WHO)とアメリカ疾病対策センター(CDC)は11月12日、はしかにより、2019年に世界で20万7500人が死亡したと...<新型コロナ対策>国内の感染確認者数1日で過去最多を更新(追記:はしかも怖いよ)
報道によりますと、今月15日、RCEPの交渉が妥結したとして、参加15カ国の首脳が協定書への署名に臨むそうです(首脳会談はリモート会議方式で開かれるそうですので、署名もまた、電子署名なのでしょうか…)。しかしながら、このRCEP協定、すんなりと成立するのでしょうか。何故ならば、RCEPの交渉過程も合意内容も非公開であったからです。15日に各国首脳が協定書に署名することも、多くの国民にとりましては寝耳に水であったはずです。交渉の存在自体は知ってはいたものの、肝心の内容については国民は知ることはできず、RCEP協定は、いわば政府が国民に隠れて締結した‘秘密協定’の性質を帯びているのです。因みに、2019年に11月14日の共同首脳声明で公開されたのも、協定を構成する20章にも及ぶタイトルのみです。交渉分野が20にも及...RCEPは‘秘密協定’?-秘密主義の問題
むやみやたらと刷新を望んでいるわけではない。新しいから、物珍しいからと言って飛びつくのは危うい。国民向けの甘い誘い文句にわれわれは飽きている。12年前に米国史上初の黒人系大統領が誕生したのちに起こった政権交代の悲劇から、われわれ日本国民は、選挙というものにどこか冷めている。そんな日本国民でも、他国の選挙には夢中になるらしい。なにせ、有事の際の友軍であり、太平洋を挟んだ隣人であり、経済的パートナーでもある。そのアメリカ合衆国大統領の46代目を決める投票戦についに決着がついた。ジョー・バイデン氏が次期大統領としての勝利宣言をし、日本を含めた各国首脳は祝辞を贈った。喜ばしい次第である。民主党のジョー・バイデン氏は、かつてバラク・オバマ政権下において、副大統領をつとめた人物だった。このバイデン氏の半生をネット上の記事で...政治は顔でするものではなく、人情でおこなうものでもなく
クラウンのセダンタイプ終了検討トヨタ、70年の歴史に幕(共同通信)トヨタ自動車が、主力高級車「クラウン」について、従来のセダンタイプの生産、販売の終了を検討していると共同通信が報じています。でも、未だに他社は報じていない・・・それで、記事をしっかり見てみると、「トヨタだけでなく日本の高級セダンの代名詞だが、近年は以前ほど販売が振るわず、てこ入れが必要と判断したとみられる」としており、一体どこからの話なのかが書いていないし、ついでに、「セダンとして約70年の歴史に幕を下ろす公算が大きい」と、「誰にとっての公算」なのかが分からない記事になっています。確かに、これも記事にある通りで、国内の自動車市場では、SUVやミニバンの人気拡大に伴ってセダンの販売が低迷しているのは事実ですが、いきなりクラウン廃止しますかね?つい、...トヨタがクラウンの廃止を検討しているとの報道
人気ブログランキング↑↑クリック応援お願いします!↑↑多くの方に見て頂くため、応援お願いしますm( _ _ )m アメリカ大統領選挙や、日本学術会議のニュ…
先日から仕込んでいたローズヒップの天然酵母。 ↓↓↓ ローズヒップで天然酵母 昨日から、その溶液と強力粉を混ぜて元種を仕込みました。 そして、今日、洗濯やショッピングを済ませてから確認してみたら・・・ プクプクと発酵が進んできました〜。 もう一息というところかな。 これを元にして...
日本政府、韓国提案の「文-菅 共同宣言」を拒絶へ 日本を訪問中のパク国家情報院長が 菅首相に会い、「金-小渕宣言」に続く新しい 韓日共同宣言を提案したと報じた。 1998年当時の金大中大統領と小渕首相が 一緒に発表した21世紀の新しい韓日 パートナーシップ共...
今月5日、中国の上海では「中国国際輸入博覧会」が開催されました。同博覧会の開幕前夜にあって、習近平国家主席がビデオメッセージを寄せていますが、この中で習主席は、今後10年間の間に輸入額を22兆ドルに増やす方針を示しています。年額にしますと2.2兆ドル、日本円に換算しますと230兆円という巨額に上るのですが、この拡大方針には警戒すべきではないかと思うのです。2019年における中国の輸入額は2兆769億ドルと既に2兆ドルを超えており、輸入博覧会で設定された年間2.2兆円の目標額は実現可能な範囲にあるのでしょう。同年の輸出額が2兆4984億ドルですので、中国の貿易黒字は4,215億ドルとなり、黒字ばかりを一方的に積み上げる状況はいささか改善されたようです。しかしながら、中国側の輸入拡大方針には、諸手を挙げて歓迎できな...中国輸入目標22兆ドルは罠?
トランプ大統領の再選を疑わず、強く希望していたが、可能性が随分と低くなった。前回のエントリーで「トランプ氏が必ず再選する!」とタイトルにつけたが、残念ながら…
山下智久さんがジャニーズ退所10月末、活動拠点を海外へ(共同通信)俳優・歌手の山下智久さん(35)がジャニーズ事務所を10月末に退所したことが明らかになりました。・弊社所属タレント山下智久に関するご報告(ジャニーズネット)以上の通り、公式サイトで明らかになっています。そして、退所した山下さんは活動拠点を海外に移す意向で、出演依頼のあった海外作品に参加するため早期退所を申し出たようです。ただし、山下さんは今年8月、未成年の女性と酒席を共にしたと「文春オンライン」に報じられるなどし、事務所の発表によると、女性が年齢を偽っていたことが分かりましたが、山下さんは「一定期間、芸能活動自粛」となっていました。これまで、多くのヒット作に恵まれた山下さんでしたが、やはりジャニーズの組織改革の流れをもろに受けた感じですね。この記...山下智久さんが10月末にジャニーズ退所
[勝利宣言]A バイデン当選確実報道が複数の主要メデイアで出たので、バイデン氏が勝利宣言した。B 本当は、敗者が勝者に当選を祝福する電話をして後に勝者が勝利宣言をするのが慣例だが、トランプ氏は敗北を認めず、訴訟提起を各地で起こしているので、見切り発車もやむ
今回は経済から防衛まで 幅広く協力を 強化していく日本と英国の話題です 日英が経済連携協定に署名、 関税優遇継続 年明け発効へ 日英両政府は経済連携協定(EPA)に署名した。 両国議会の承認手続きを経て、年明けの発効を目指す。 英国の欧州連合(EU)離脱後も...
チベット人歌手ルンドゥブ・ダクパが中国当局から懲役6年の判決を受けた。判決が出されたのは、6月のことで、中国政府の弾圧政策を批判する歌を歌ったことが罪に問われ…
NHK昼のニュースで、「京大霊長類研究所の教授ら 11億円超の不適切な会計処理」と報道していたので記録しました(青字はナレーション)サルの研究で世界的に有名な京都大学の霊長類研究所の教授らの「5億円余の研究費不正支出問題」、会計検査院の調査で、研究所と関連施
専業主婦からワーママへ、ストックイラストで不労所得(!?)を目指す妻の奮闘!② と作成した広告
©emi.k 如意輪観音菩薩描き上げました。
2025年度(令和7年・巳年)年賀状用無料イラスト
はろうぃん二〇二四
『よかったな』
【逃げ上手の若君】吹雪くん
近況
【実績紹介】KADOKAWA書籍『あっという間に人は死ぬから 「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方』見開きイラスト
【鬼滅の刃(キメツ学園)】好きな人の好意が利用され揶揄われていたら?
【実績紹介】月刊「栄養と料理」5月号でスキンケア関連のモノクロイラストを描かせていただきました
初日に観に行ってきました
イラスト素材「 セキュリティ・シールド(白黒) 」
「抉り穿つ鏖殺の槍」
【イラストAC】5月のおたより素材追加!
ペン入れから完成へ
‘アメリカ・ファースト’を訴えて当選したトランプ大統領は、第一期目の発足当初にあって、諸外国から懸念の声が上がっていました。自国優先主義となれば、諸外国の問題は後回しにされる、あるいは、負担を強いられる可能性があったからです。今般の大統領選挙にあっても、バイデン候補の当選を願う根拠として、しばしば、バイデン氏が掲げる国際協調主義への期待が指摘されています。それでは、‘国際協調主義’とは、一体、どのような政策方針、あるいは、国際秩序を構想しているのでしょうか。実のところ、この言葉には、全く正反対とも言える二つのヴィジョンが含まれているように思えます。その一つは、国家体制や価値観の相違に拘わらず、全ての諸国が連帯してゆこうとする宥和主義的なヴィジョンであり、もう一方は、国際法秩序の維持のために諸国が共同で脅威に立ち...バイデン氏の怪しい‘国際協調主義’
人気ブログランキング↑↑クリック応援お願いします!↑↑多くの方に見て頂くため、応援お願いしますm( _ _ )m 【NHKのトンデモナイ野望発覚!「全世帯…
韓国地裁、資産売却命令可能に三菱重工、意見書提出へ―挺身隊訴訟(時事通信)韓国最高裁が三菱重工業に賠償を命じた元挺身隊員らの訴訟で、韓国内資産の売却に関する意見を聞く「審問」の書類を同社が受け取ったと見なす「公示送達」の効力が11月10日に発生しました。裁判所側は資産売却命令が可能となり、「現金化」手続きが一歩進んでいます。なお、三菱重工は10日、請求権問題は1965年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決され、いかなる主張もできなくなったと理解している」と強調し、「意見書」を提出する意向を明らかにしました。これは、日本側としては当然の主張であり、韓国における国際法違反の状態について、その不当さを訴えねばなりません。それにしても、新しくアメリカ大統領になるのであろう民主党バイデン氏は、この辺どうするのでしょう...韓国国内に於ける日本企業の資産に対する不当な売却措置が進む
アッ、これ違った ジムキャリーだった こっちが本物 1942年11月20日 午前3時から5時生まれかな?農歴(旧暦)10月13日 四柱推命人当たり…
BS朝日【日曜スクープ】(11/8)<世界が注目・今週のニッポン>で、中国が注目「日本が海警法に警戒」と「日米共同訓練」を取り上げていたので記録しました中国のこの「海警法」が成立したら、2012年の国有化以来ステージがまた一段階アップし、台湾と尖閣が危なくなります
アメリカ大統領選挙は、開票結果としての票数としてはバイデン氏がトランプ大統領を上回ったものの、不正選挙疑惑は未だに燻っているようです。その一方で、露骨なまでにバイデン氏を支持してきたメディアが一斉にバイデン氏当選を既定路線化する一方で、トランプ大統領に対しては、共和党幹部や家族が敗北を認めるよう説得していると報じられています(もっとも、同報道は、本人たちが否定しており、フェイクニューズらしい…)。アメリカの大統領選挙では、勝者側の勝利宣言と敗者側の敗北宣言の両者が揃った時、その勝敗が確定するというのが慣例なそうです。一方、票数においてバイデン氏を下回ったトランプ大統領は、不正選挙を主張し、法廷闘争に訴える構えを見せております。この慣例に従えば、現状では、未だに大統領選挙の決着はついていないことになります。しかし...不正選挙疑惑はアメリカ国民が訴訟を起こすべきでは?
コロナ感染、世界で5千万人超す欧米で急拡大、死者125万人(共同通信)新型コロナウイルスの感染者が11月8日、世界全体で5千万人を超えたと報じられています。なお、本格的な冬の到来を控えた北半球の欧州や米国で急増しており、社会・経済活動の規制が再導入されるなど、影響は拡大しています。なお、感染者の急増に対して、死者数はほぼ横ばいの状態が続いてきましたが、10月下旬からは増加傾向に転じており、死者は世界全体で125万人を超え、致死率は約2.5%となっています。また、10月下旬からは1日当たりの新規感染者が50万人を超える日も出ており、新型コロナで入院する患者数も急増しているようです。日本でも、やはり北海道などで増えており、今後、全国的に寒くなると、一気に増えてきそうですね。予防といっても、どこまで可能なのか分かりま...<新型コロナ対策>全世界の感染者数が5,000万人を突破
保守派・共和党 不正な投票が無ければ、共和党トランプ氏の勝利です。リベラル派・民主党 投票の集計が終われば、民主党バイデン氏の勝利です。保守派・共和党 不正な投票の集計を直ちに止めるべきです。リベラル派・民主党 投票は神聖で、全ての投票を数えるべきです。保
[共和党と民主党それぞれの強み]保守派・共和党 共和党は保守層に強いです。リベラル派・民主党 民主党はリベラル派に強いです。保守派・共和党 相対的に共和党は男性に強いですが、特にトランプ氏は男性に強いです。リベラル派・民主党 民主党やバイデン氏は女性に強い
チベット人遊牧民女性ラモ(36)がナクチュ州ディル県で死亡した。中国当局に拘束された後、拷問を受けたためだ。また、同時期に拘束された従兄弟のテンジン・タルパ(…
お奨めブックAmazon(アマゾン)新型コロナ、香港、台湾、世界は習近平を許さない1,485円Amazon(アマゾン)目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室…
メディアの報じるところによりますと、膠着状態が続いていたアメリカの大統領選挙は、激戦州であったペンシルバニア州においてトランプ大統領を上回る票数を得たことから、バイデン氏は、本日、11月8日には、勝利宣言に臨むそうです。しかしながら、今般の選挙では不正選挙疑惑が持ち上がり、敗北宣言を拒否しているトランプ大統領も法廷闘争の意向を示していますので、選挙人の獲得数のみでは勝敗が決せられたとは言い切れない状況にあります。ところが、早々に、日本国の菅首相をはじめ、ドイツのメルケル首相やカナダのトルドー首相、さらには、イギリスのジョンソン首相など、各国首脳がバイデン氏宛てに祝電を送っているというのです。既成事実化は社会・共産主義者やリベラルの常套手段ですので、バイデン陣営が、自らの陣営が獲得した‘数字’を以って、即、勝利を...各国首脳の祝意―バイデン氏の当選は確定していないのでは?
米大統領選、バイデン氏が勝利最重要州のペンシルベニア制す(共同通信)アメリカの主要メディアは11月7日、アメリカ大統領選で民主党のバイデン前副大統領(77)が勝利したと報じたそうです。激戦となっていた最重要の東部ペンシルベニア州を制し、当選に必要な選挙人の過半数を獲得したようです。ただし、共和党のトランプ大統領(74)は「選挙はまだ終わっていない」との声明を出し、法廷闘争に意欲を示しており、最終決着するかどうかは不透明となっています。なお、もし現職大統領の敗北となると1992年のパパ・ブッシュ氏以来となるようです。しかし、どうなりますかね。バイデン氏になって、良くなるという幻想も持ちたくないですし、それに、正直なところ、人がいう、社会の分断についても、そんなに悪いことだとは思えないんですよね。この記事を評価して...アメリカ大統領選挙はバイデン候補が勝利宣言へ
米国の大統領選で思うことは、トランプ大統領に対する「見苦しい」、「悪あがき」、「負け惜しみ」、「潔くない」の悪い印象ばかりです。 ●トランプ大統領は、大統領選の情勢の固まらないうちに、事実上の勝利宣言をしました。バイデン氏の追い上げを恐れ、郵便投票は不正
ByDilyanaGaytandzhieva-April29,2018DilyanaGaytandzhieva-2018年4月29日”ディリヤナ・ゲイタンジエヴァ”米軍は、生物兵器の禁止に関する国連条約に真っ向から違反しており、定期的に致命的なウィルス、細菌、毒素を作り出しています。何十万人もの何も知らない人々が、組織的に危険な病原菌や他、不治の病にさらされています。続き:アメリカ/ペンタゴンの生物兵器#1-極秘実験-バテルは過去10年間米国国土安全保障省(DHS)との契約に基づいて、メリーランド州フォートデトリックで国家機密バイオラボを運営してきました。(国立生物防御分析/対策センター–NBACC)同社はDHSから3億4,440万ドルの連邦契約(2006〜2016)と1730万ドルの契約(2015〜2026)...アメリカ国防総省生物兵器DilyanaGaytandzhieva
教諭に蹴られ小3男児骨折、熊本「痛み分からせたかった」(共同通信)熊本市立西原小で10月17日、3年の男児が運動会の練習中に骨折した問題で、市教育委員会は6日、40代男性教諭が蹴ったことにより、左大腿骨を骨折したとの調査結果を発表しました。なお、この教諭は自宅謹慎中で「蹴られる痛みを分からせたかった」と説明しているようですが、当然にこれは懲戒免職処分がされねばなりません。そして、しっかりと名前を公表し、再度教職に就けないように手配されなくてはならないといえましょう。なお、熊本県警は教諭らから任意で事情を聴いており、傷害容疑などに当たるかどうか判断するようですが、当然に傷害容疑に当たりますし、この被害者児童の親は、被害届を提出するべきでしょう。しかし、こんな暴力教師が、今の今まで教員を務められたこと自体が不思議で...熊本市の小学校教諭が小3男児を蹴り大腿骨骨折の大けがをさせる(追記:神奈川大准教授が教え子の下着泥)
勝者の地位が宙に浮いてしまった今般のアメリカ大統領選挙は、民主主義について重要な問題を提起しているように思えます。トランプ陣営とバイデン陣営の両者は、国民を前にして全く異なる見解を示しているからです。トランプ大統領にとりまして、今般の大統領選挙の結果が示す数字は受け入れがたいものです。何故ならば、自身の票数を上回るバイデン陣営の投票数は、郵便投票をはじめとした不正選挙によるものである可能性が濃厚であるからです。メディア等では、‘不正の証拠が示されていない’としてトランプ大統領の主張を‘言いがかり’と見なしたり、‘往生際が悪い’として揶揄する風潮も見られますが、ネット上では、不正の証拠とされる動画や情報が飛び交っております。全てがフェイクニュースであるとも思えず(もちろん、真偽の検証が必要…)、終盤における不自然...‘神聖なる民主的選挙’は疑ってはならない?
栃木県栃木市のすぐ東隣りに位置する「下野市(しもつけし)」のNURO光回線対応エリアを地域名別に○×ですべて掲載。下野市内にあるビル・マンション・アパート名も掲載し、今住んでいる・引っ越し先の建物名でも対応状況をチェックできます。
愛知県豊田市特産のジャンボ梨の競りが行われ、1個110万円で落札されました。重さ2,968g、胴回り58.5Cmの特大サイズです。 競り落としたジャンボ梨を早速店頭で販売するも、まだ買い手は現れません。客曰く「こんなに高い金額で1個ですよね。車買えますね」。2018年は売れず
アメリカ大統領選を追うのに疲れたので。ちょいと前の記事になるけれど、手書きのまま放置していたコラムをブログにあげようと思う。***10月27日(火)、朝日新聞朝刊9・社会面より。案里被告の保釈認める。2019年、コロナ禍に世界が堕ちる前。公職選挙法違反(買収)の罪に問われ、その後拘留されてから4か月経過した河井案里被告の保釈を、東京地裁が認める決定をした。この記事を読みながら、それまで読み流していたことがふ...
ポートフォリオに必ず入れよう!2%~10%には入れておくのを、ずーっとオススメしております。安全資産であるビットコインは、デフォルトしそうな新興国、金融危機に陥る可能性が出てきたら、資金をドルに変えるという常識から、今はビットコインに変えるという動き
中国政府が任命したチベットの高僧パンチェン・ラマ11世が最近、北京を発ち、3か月の日程でチベットを巡っている。仏教の儀式に参加したり僧院を訪れたりしているが、…
本日の日経新聞朝刊の第一面には、混迷を深めるアメリカ大統領選挙に関して、「問われる民主主義の真価」と題する記事が掲載されておりました。この見出しを目にした瞬間、すっかりバイデン陣営の不正選挙疑惑を反民主的行為として批判しているものと早合点したのですが、内容を読んでみますと、その倒錯ぶりに愕然とさせられてしまいました。この記事、バイデン陣営を糾弾しているのではなく、強権的な態度を以って選挙結果に言いがかりを付けているとして、トランプ大統領側を反民主主義的であると決めつけているのです。仮に、アメリカが、民主主義国家ではなく、中国のような共産党一党独裁国家であれば、司法が不正選挙の有無を判断することは不可能であったことでしょう。そもそも、権力分立が否定され、司法が独立していない独裁体制では、普通選挙という制度そのもの...法廷闘争こそ民主主義の証では?
2020年11月、大阪都構想をめぐっての住民投票が行われました。結果として、今回も反対票が上回り否決。松井市長は任期限りで勇退を決めたとのこと。学生時代から社会人生活の十年ほど前まで、大阪府在住、そして大阪市民だった私。もし、投票権があったらどうするか――やはり反対票を投じざるをえない。その理由は、いささか身勝手なものです。行政区を減らすことにより、図書館が消える可能性があるから。大阪には優れた図書館があります。大阪市には各区ごとに区立図書館、そして市立中央図書館。東大阪には府立図書館があります。また、各大学の付属図書館も充実していますし、私が研究論文を書いていたときには、とてもありがたかったです。私はこの府内の公立図書館に非常勤として勤務もしていたので、働きながら研究資料探しもでき一石二鳥でした。梅田に行けば...読書好きとしては、大阪都構想には反対票を投じざるをえない
三重大のドア23枚破壊疑い医学系元准教授の男逮捕(共同通信)三重県津市にある三重大学の研究棟のドア23枚を破壊したとして、三重県警津署は11月5日、器物損壊容疑で、元三重大大学院医学系研究科准教授の51歳男を逮捕しました。同容疑者は、10月31日付で大学との雇用契約が終了していたばかりだったそうです。そして、破壊した理由ですが、「職場で自分の置かれていた環境に不満があり、我慢できなくなり物に当たってしまった」と容疑を認めているとのこと。なお、逮捕容疑ですが、2月3日午前10時40分~正午ごろ、先端医科学教育研究棟で、1階から4階に設置されている出入り口のドア23枚(計95万円相当)を金属製の実験器具でたたきつけるなどし、破壊したとのことです。一瞬、クビになった腹いせでドアを破壊したのか?と思っていたら、先にドア...混沌とする三重大学大学院医学系で契約終了した元准教授を器物損壊で逮捕
ブログ・写真・日記・食べたもの・買ったもの・行ったところ どんな記事でもOKです。更新したらトラックバックをしてください。
サンバ ダンショーブラジル カーニバル イン ジャパン/YOYOGI SAMBA SHOW BRAZIL CARNIVAL IN JAPAN2022 開催日時 :2022年9月10日(土)・11日(日)10:00〜21:00 会場 :代々木公園ケヤキ並木 入場料 :無料 (2日間) 内容:フェスティバルは日本に住んでいるブラジル人、南米の文 化、活動、創造性を共に造り上げる良い機会となるでしょう。 又、コミュニティに有益なサービスを提供します。 男女、年齢区別なくエキサイティングに楽しめます。 ファッションショーなどを楽しむための2 日間です。 ・おいしい食べ物と飲み物 ・マーケット ・ライブステージ ・ダンスショー ・ファッションショー YOYOGI SAMBA SHOW BRAZIL CARNIVAL IN JAPAN2022 http://aaccej.jp/yoyogi-samba-carnaval/ DATE : 2022 SEPTEMBER 10th (Sat) and SEPTEMBER 11th (Sun) 10:00〜21:00 LOCATION : YOYOGI PARK KEYAKI STREET ENTRANCE : FREE ( 2 days) CONTENTS: This festival is a Brazilian living in Japan, a sentence in South America It will be a good opportunity to build up together, activity, creativity. We also provide useful services to the community. You can enjoy excitingly regardless of gender, age. It is 2days to enjoy fashion shows and others Brazilian delicious food and drinks market Live stage Dance show fashion show
アフリカン・アメリカン・カリブカルチャーフェスティバル2022 http://aaccej.jp/festa2018/ DATE/開催時 : 2022年9月10日~ 11日 会場: 入場料 : FREE/無料(2 日間/days) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 2 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物が お問い合わせ: tel/fax : 03-5330-6328
ゴールデンウィークワールド ミュージック、ダンス、アート フェスティバルインジャパン2022 http://aaccej.jp/worldmusicdance/ 開催日時 :2022年5月4日~ 8日 11:00〜21:00 会場:@歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : FREE/無料(5 日間/days) 内容:ライブミュージック-ダンスショー-サルサショー-サンバダンス-ヘアメイキングコーナー-この日みに開催されます。 年齢を問わず、誰もが楽しめるイベントですので、どなたでもご参加いただけます。 GOLDEN WEEK WORLD MUSIC, DANCE, ART FESTIVAL IN JJAPAN 2022 http://aaccej.jp/worldmusicdance/ DATE :2022年5月4日~8日 11:00〜21:00 LOCATION :@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku- ENTRANCE : FREE(5 days) CONTENTS : live music - dance show - salsa show - samba danse - hair making corner - will take place on this day. All age of people can enjoy and exciting in this Event, so everyone is invited.
QYResearch(QYリサーチ)は市場調査レポート、リサーチレポート、F/S、委託調査、IPOコンサル、事業計画書などの業務を行い、お客様のグロ ーバルビジネス、新ビジネスに役に立つ情報やデータをご提供致します。また、日本の皆様へのサービスをより一層充実するために、日本の現地法人を設けています。
悟りと見方
社会的に失えるものを何も持たず、そのため凶悪な犯罪行為などにためらいなく及べるような人々を総称する言い方。インターネットスラング。 社会的に失敗し人生に絶望した人である。抑止力として機能し得る地位も財産も人間関係も持たない、すなわち何も失うものがない。自分自身の尊厳も喪失しており、死刑に処せられることも厭わない。むしろ死刑に処せられたいという願望を抱く場合すらあり得る。 (weblio辞書より)
About SEO
今話題のニュースを配信しております。
アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル 2021 http://aaccej.jp/festa2 開催日時 : 2021年7月23日~ 30日/ 11:00〜21:00 /会場: 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : 無料(7 日間) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショー・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンスなどを楽しむために 7 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。