ブログ・写真・日記・食べたもの・買ったもの・行ったところ どんな記事でもOKです。更新したらトラックバックをしてください。
銅を盗んだ人はどこで売って換金するのですか?
ガソリン暫定⛽️について考える
🗞 Trump、マスク氏の新党「America Party」を批判
仮想通貨の価値が完全になくなるとしたら、何が原因ですか?
【最新】石破政権が全国民に「2万円給付」を発表!内容と影響をわかりやすく解説
デス・スパイラルとはなんですか?
【考察】独身税について 本当に必要なのか。
【経済ニュース】賃上げ促進税制について
【経済ニュース】銀行振込手数料 対策について
コロンビアの経済について解説してください。
よく『予算を家計で例えると・・・』と例えが出るけど、経営とか経済を家計で例えるのは合わないんじゃないのかな?
株式投資で注意すべき日本の経済指標を教えてください。
ノーベル平和賞の取り方
なぜ日本はこんなに給料が上がらないのですか。
GDPとはどういうもののことを言うんですか。
今上ご夫妻 モンゴル訪問7日目競馬観戦 ホスタイ国立公園 記者会見
今上ご夫妻 モンゴル訪問5日目 &6日目ナーダム
今上ご夫妻 モンゴル訪問4日目
今上ご夫妻 モンゴル訪問3日目 (記事・画像追加)
(まだ画像移行中)女系派の立場を明らかにした
(画像移行中)・・秋篠宮ご夫妻ジャパンデー 雅子さま「灼熱の8日間」
(現在インポート中)・・近づくモンゴル行、『家庭画報』が愛子さま特集
6月23日(月)~29日(日)今上ご一家ご動静・由莉号永眠
24日 A Mad Tea-Party ・・芸術院賞受賞を招いての宮中茶会
6月23日(月)~29日(日)ご予定 今週も雲行き怪しき御皇室
6月16日~22日 天皇ご一家ご動静
閑話 黙礼がスタンダードになって行く?令和
19日 今上と雅子さま・・ヒロシマの一日
6月9日~15日 天皇ご一家ご動静
今週のハイライト?トワイライト? 10日、雅子さま茶会の連チャン
さて、スコータイに戻ろう。ワット・シー・チュムを後にし、イ課長は再び青い稲妻号にまたがった。一番の人気スポットは見たわけだが、北遺跡群はワット・シー・チュ...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
タピオカってもちもちしてて、ほんとにおいしいですよね~。暑い夏なんて特にいいですよね。 でも1日平均3杯はちょっと言い過ぎですね。 体に悪いから?お金かかるから?いやいや、物理的に無理なんですよ。
Peachで発売された往復9,800円の羽田ー桃園の航空券で0泊2日の弾丸台北旅行。初台北で、行動時間約9時間でも楽しめた「9のコト」を時系列順にご紹介。
<昆明街の散策> ~予想外の都会っぷりに驚き、右往左往する~ 宿のドミトリー部屋は一番安いのでも8人部屋のワンベッド35元と安くない。中国は宿が比較的高いのだろうか? 宿の近くを歩いていると小奇麗な定食屋があるので入ってみると、メニューは6元(6元が90円くらい)くらいからあるので、6元のヌードルをオーダーした。ここ中国では食には困らなそうだ。東南アジアでは割高そうな食堂も、ここではそちらの屋台と変わらぬ料金で、量ももっと多い。ここ中国では食べ物のコストパフォーマンスが期待出来そうだ。翌日朝ゆっくり起きて近くの代理店で麗江までのバスと麗江から広州までの航空券を買ったが、広州で待ち構えるあのクレ…
<ハノイから中国・昆明へ> ~怒涛の混乱の移動から大都市昆明に溶け込む~ 駅のホームに着くと、ここが首都の長距離列車が行き交う中心駅かと疑うくらい品祖で明りも少なく真っ暗だった。 そして駅員も不愛想で英語が全く通じなく、どの電車に乗って良いかさっぱり分からない。何故かこちらが外国人だと分かると本当に冷たくあしらわれることがここベトナムではちょくちょくある。しかしチケットを見せて困ってるんだから駅員ならもうちょっと丁寧に対応してくれよ。 何とか乗るべき電車に乗り込み自分の席を見つけると、そこは上中下と3段あるベッドの一番上だった。今まで2段ベッドの寝台列車しか経験なかったので、これが噂に聞いてい…
<タムコックツアー~ハノイ> ~撫子を求めたツアーに空振り、しかし夜にリベンジ・撫子2人組との出会い~ 翌日は朝8:30頃ツアーバスにピックアップされた。この日のツアーのメインはタムコックという〝陸のハロン湾”と呼ばれている場所。 何故ハロン湾に行ったばかりなのに似たような場所にまた行くのかと言えば、前出の大和撫子との出会いに凝りもせず期待していた為。が、やっぱりというか、下衆な祈りには神様は難聴になってしまうのか、バスに乗っていたのは撫子2人組ではなくカップルでした、、ちゃんちゃん。本日のツアー、終了。。 が、嘆いていても仕方ないので気を取り直しツアーを楽しむ事にした(最初からそうしろよ)。…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
一度は泊まってみたいとかねてから思っていた宿「星野リゾート」 でも、ペットと一緒だから無理だよねぇって思っていたんですが、軽井沢の近くにある「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」なら、わんこ ...
<隠れ家的ビーチでまだ見ぬ波を探せ!> 山から帰ってきて一泊コタキナバルでした後、翌日早々また別の場所を目指した。 そこはTip of Borneoと呼ばれるポイントで、名前の通りまさにボルネオ島の北東の先端にポツンと出っ張っている所である。 地図でピンが刺さっている場所で、フィリピンと目と鼻の先 今回レンタカーを借りたりしていないので、ここまでの足はまず起点になるKudatという町まで行かなければならない。そこまでお馴染みの乗合いバスで3時間ちょっとかけてそこに着いてから考える事にした。 一応Poring近くのジャングルロッジ・Lupa Masaと同系列のロッジがこの近辺にあるという事でコン…
<東南アジア最高峰の山へチャレンジ!> キナバタンガンでオランウータン発見のミッションは達成出来なかったが、この旅行の最後の数日間はまだ何も決まっていないので、最後のオランウータンチャンスにかけて、ダナン・バレー国立公園という恐竜時代からそのまんまの本物のジャングルに行ってもう一度執念でオランウータンを探す事にした。 その為にはそこに行く許可証やそこまでの車を手配しなければならなかったので、政府系のオフィスに直接行き申請をして入域許可を貰ってきた。 ようし、これであと一度チャンスがある!心置きなくこれから山に登れるぞ! キナバル国立公園に向かう当日、チェックアウトをしていつもの乗り合いバス乗り…
<はたしてオランウータンに出会えるのか?> 《朝から動物達の宴が繰り広げられる》 虫やヒルが心配された夜だったが、Lupa Masaの時と同様にここでも完全な静寂の中、虫や鳥の音を子守唄にぐっすりと眠る事が出来た。 朝はシャワーではなく、現地スタイルのマンディ(要するにただの水浴び)で汗を流しすっきりした。そして朝一で周辺のジャングルウォークに向かう。 この辺は湖に霧が立ち、朝もやの中に鳥類や動物の鳴き声が響いて来て、今ジャングルにいるんだと実感が湧いてくる。結局大物は見られなかったが、ロッジ近くに戻ってくると近くの木にGiant Squirrelという、リスの最大種が現れたりした。また湖には…
<ついにオランウータンの生息地のジャングルに上陸!> 陸の孤島のジャングル・Lupa Masaで2泊した後、下界の村・Poringまで荷物を持ち歩いて出た。そこでニックの知っているおばちゃんドライバーにRanauという中継地点まで行った。 世話になった自然オタク・ニックと一枚。これからも自然オタクを追求してほしい そしてそこからバスを捕まえて次のジャングルの中継地点である、コタキナバルに次ぐサバ州第2の町・サンダカンに向かう。 ハイウェイに出てバスを待つが中々来ないし、来ても満席なのか通り過ぎて行ってしまう。。そこで次来たバスに止まってもらえるように早めに大きくジェスチャーでアピールしていたら…
<カットパ島~ハノイ> ~ベトナム人との交流を楽しんだツアーを離れた後は、ハノイでクレアー再び~ 翌日は朝ホテルでのバッフェだったが、揚げパン系がベトナムではしっとりとして抜群の食感が最高! チェックアウト後ハーバーから船に乗り、甲板に出るとやはり景色は曇り空にマッチして幻想的だ。同じツアーのベトナム3人組のうちの英語が出来る一人がやたらに話掛けてくる。外資系で働いている彼女は、おそらく日本に興味がある様子。年齢は大学に行っていた年から換算して同じ30代半ばくらいだろう。 本土に戻ってくると港のすぐ近くにあるレストランで食事。こういう場所の利便性だけでツアーに使われるようなレストランに、ろくな…
<ハノイ~ハロン湾ツアーとカットパ島>~かの有名なハロン湾の幻想的な光景と夏祭りのようなノスタルジックな島に心が洗われる~ そして次の日の朝は本当にすっきりしていた。ここ何か月かで一番熟睡出来た夜だった。そして朝食はホテルで。バックパッカー宿とは違い朝食が豪華だ。ベトナムはフランス領土だったため洋食もうまい。来てからこの国で食べる食い物の旨さを実感してるが、ここの朝食もパンはシットリ&サクッと新鮮、他の食べ物も朝からテンションを挙げてくれるクオリティー。ベトナム万歳。 そして30分遅れでようやくツアーの迎えのマイクロバスが来た。乗り込むと案の定欧米旅行者ばかり。2人組のナデシコはいらっしゃらな…
<ハノイ滞在> ~無秩序なハノイの人々と、久々の友人との再会~ 次の日の朝(もう既にほぼ朝だったが)、クレアーが2泊3日のハロン湾ツアーに行くので、彼女が申込みをした旅行代理店に一緒にチケットを取りに向かった。付近を歩いていると、そこは安宿が多く旅人が固まっているせいか、無数に旅行代理店が有り、シンカフェという名の会社が多い。シンカフェというのは20世紀後半にオープンバスチケットの取り扱いなどで欧米人バックパッカーの間で人気が出た旅行代理店だが、あっという間に有名な会社になったのは聞いたことがあるが、こんなにも同じ地域に支店がたくさんあるのだろうか?不思議だ。 クレアーの目的の代理店に着くと、…
急にどうしても牡蠣グラタンが食べたくなって、 今一番美味しい牡蠣が楽しめるレストランの、今一番美味しい牡蠣が楽…
『ガストバーガー』 肉料理大集結の「肉祭」フェア中に発売された、ガストバーガーを食べにガストへ行きました♪ 「…
夕食で予約したオーラックハウスのオープンは17時。それまでタンロン水上人形劇場すぐそばのカフェで時間をつぶすことにしました。ベトナムコーヒー初体験です!...
<シンガポールからハノイへ、そしてハプニング> ~旅第一発目のハプニングは一人旅の女性とのアバンチュールfrom china~ シンガポールからベトナムの首都ハノイへはタイガー航空のフライトで飛んだ。 フライトは予定通り飛んでハノイに到着したが、ここは今、乗りに乗ってるベトナムの首都かいな?と思わせる程こじんまりした感じ。入国してすぐに乗合バスと交渉すると街中までUS$2(ベトナムは広くアメリカドルが精通している)らしい。 車に乗り込み待っていると嫌な予感が的中。ハイエースくらいのミニバンにものすごい量の荷物を積み込むベトナム人達。その典型的なアジアのドタバタ劇が始まると、先に乗っていた俺や欧…
出発~シンガポール ~久々の旅にペースが掴めずとまどう35歳男~ 今回取りあえず航空券はシンガポールの片道までと、3日後のシンガポールからベトナムの首都・ハノイまでの片道を取っている。そこから先は陸路で移動していく。ケアンズを出発し、経由地のオーストラリアの北部の町・ダーウィンの空港で数時間過ごした後、ようやく夜中近くに最初の目的地シンガポールへ到着。 シンガポールの空港には以前2,3回来たことがあるが、そういえばちゃんと宿泊して観光することは初めてだ。空港を出てシャトルバスでいざ街へ。出発してから何ともスムーズに高速道路に乗り入れそのまま一気に大都会へ。 何と、高層ビルだらけ。 わかっちゃい…
ブログ・写真・日記・食べたもの・買ったもの・行ったところ どんな記事でもOKです。更新したらトラックバックをしてください。
サンバ ダンショーブラジル カーニバル イン ジャパン/YOYOGI SAMBA SHOW BRAZIL CARNIVAL IN JAPAN2022 開催日時 :2022年9月10日(土)・11日(日)10:00〜21:00 会場 :代々木公園ケヤキ並木 入場料 :無料 (2日間) 内容:フェスティバルは日本に住んでいるブラジル人、南米の文 化、活動、創造性を共に造り上げる良い機会となるでしょう。 又、コミュニティに有益なサービスを提供します。 男女、年齢区別なくエキサイティングに楽しめます。 ファッションショーなどを楽しむための2 日間です。 ・おいしい食べ物と飲み物 ・マーケット ・ライブステージ ・ダンスショー ・ファッションショー YOYOGI SAMBA SHOW BRAZIL CARNIVAL IN JAPAN2022 http://aaccej.jp/yoyogi-samba-carnaval/ DATE : 2022 SEPTEMBER 10th (Sat) and SEPTEMBER 11th (Sun) 10:00〜21:00 LOCATION : YOYOGI PARK KEYAKI STREET ENTRANCE : FREE ( 2 days) CONTENTS: This festival is a Brazilian living in Japan, a sentence in South America It will be a good opportunity to build up together, activity, creativity. We also provide useful services to the community. You can enjoy excitingly regardless of gender, age. It is 2days to enjoy fashion shows and others Brazilian delicious food and drinks market Live stage Dance show fashion show
アフリカン・アメリカン・カリブカルチャーフェスティバル2022 http://aaccej.jp/festa2018/ DATE/開催時 : 2022年9月10日~ 11日 会場: 入場料 : FREE/無料(2 日間/days) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 2 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物が お問い合わせ: tel/fax : 03-5330-6328
ゴールデンウィークワールド ミュージック、ダンス、アート フェスティバルインジャパン2022 http://aaccej.jp/worldmusicdance/ 開催日時 :2022年5月4日~ 8日 11:00〜21:00 会場:@歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : FREE/無料(5 日間/days) 内容:ライブミュージック-ダンスショー-サルサショー-サンバダンス-ヘアメイキングコーナー-この日みに開催されます。 年齢を問わず、誰もが楽しめるイベントですので、どなたでもご参加いただけます。 GOLDEN WEEK WORLD MUSIC, DANCE, ART FESTIVAL IN JJAPAN 2022 http://aaccej.jp/worldmusicdance/ DATE :2022年5月4日~8日 11:00〜21:00 LOCATION :@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku- ENTRANCE : FREE(5 days) CONTENTS : live music - dance show - salsa show - samba danse - hair making corner - will take place on this day. All age of people can enjoy and exciting in this Event, so everyone is invited.
QYResearch(QYリサーチ)は市場調査レポート、リサーチレポート、F/S、委託調査、IPOコンサル、事業計画書などの業務を行い、お客様のグロ ーバルビジネス、新ビジネスに役に立つ情報やデータをご提供致します。また、日本の皆様へのサービスをより一層充実するために、日本の現地法人を設けています。
悟りと見方
社会的に失えるものを何も持たず、そのため凶悪な犯罪行為などにためらいなく及べるような人々を総称する言い方。インターネットスラング。 社会的に失敗し人生に絶望した人である。抑止力として機能し得る地位も財産も人間関係も持たない、すなわち何も失うものがない。自分自身の尊厳も喪失しており、死刑に処せられることも厭わない。むしろ死刑に処せられたいという願望を抱く場合すらあり得る。 (weblio辞書より)
About SEO
今話題のニュースを配信しております。
アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル 2021 http://aaccej.jp/festa2 開催日時 : 2021年7月23日~ 30日/ 11:00〜21:00 /会場: 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : 無料(7 日間) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショー・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンスなどを楽しむために 7 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。