ブログ・写真・日記・食べたもの・買ったもの・行ったところ どんな記事でもOKです。更新したらトラックバックをしてください。
7月のXMトップトレーダー決着戦で優勝したい
2025年7月のXMTradingコンテストのスケジュール
ピラミッドを作ってしまったドル円
XMTradingの口座開設方法 必要情報まとめ
GOLDの下り気味レンジ相場を制す
ドル円チャートを動かすものの正体はトランプ関税
こっそり為替介入しているようなドル円の下落
XMで1ロット取引に必要な証拠金を調べました
ドル円ロングがいいと思える下落角度になってきた
XM口座開設方法 2025年対応の最新バージョン
FX コピートレードで楽々儲けましょう!もれなくプレゼント付き
XMがゴールデンウィーク100%入金ボーナスプロモーション開催中!
XMTradingのトレードコンテストは嬉しいリアルマネーの賞金です
XMTradingソーシャルトレーディングが新登場!
トランプが円安批判!ドル円相場は円高に向かうのか
今上ご夫妻 モンゴル訪問7日目競馬観戦 ホスタイ国立公園 記者会見
今上ご夫妻 モンゴル訪問5日目 &6日目ナーダム
今上ご夫妻 モンゴル訪問4日目
今上ご夫妻 モンゴル訪問3日目 (記事・画像追加)
今上ご夫妻 モンゴル訪問2日目
7月6日 今上雅子さまモンゴルご訪問・・ご出発ご到着
(まだ画像移行中)女系派の立場を明らかにした
(画像移行中)・・秋篠宮ご夫妻ジャパンデー 雅子さま「灼熱の8日間」
(現在インポート中)・・近づくモンゴル行、『家庭画報』が愛子さま特集
6月30日(月)~7月6日(日)ご予定
6月23日(月)~29日(日)今上ご一家ご動静・由莉号永眠
久子さまは何しに万博へ? cf.秋篠宮皇嗣同妃両殿下、今上、愛子さま
佳子さまが主役!
24日 A Mad Tea-Party ・・芸術院賞受賞を招いての宮中茶会
6月23日(月)~29日(日)ご予定 今週も雲行き怪しき御皇室
台湾では女性一人で夜間に流しのタクシーに乗るのはなるべく避けてください。 その理由と、おすすめアプリ、台湾大車隊55688のインストールの仕方など写真入りでご紹介します。
こんにちは。6月も終わろうとしているのにGWのバンコク旅行について書きます(笑) 今年のGWは10連休でしたね。喜ぶ人、「こんな長い休みいらん」と思った人それぞれいたかと思いますが、私の仕事はカレンダーどおりのお休みなので、10連休が決まった時点で「よっしゃ!旅行 行こ!」と早々に手配しました。なぜタイかというと、前から子どもが「ゾウさんを見たい。乗ってみたい」と言っていたから。私自身はタイには行ったことがありゾウにも乗ったことありましたが、子どもの希望を叶えたくタイ旅行を計画しました。 GWの何ヶ月も前に手配したことと、いつものように航空券とホテルを自分で予約する個人旅行だったので、GW中の…
ベトナム、ラオス、カンボジアと違い、ミャンマーを植民地にしてたのは食い物のマズさで有名な英国。だからこそミャンマーはトースト文化圏であると考えられるわけだ...
<ボルネオ島・ワイルドライフ写真館Version 1> 過去4度のボルネオ島の東マレーシアサバ州のジャングルで出会った野生生物の写真をまとめて見ましたので、興味ある人は見て下さい。パート2は2018年のトリップの時の写真&動画です。 《野生の王国・キナバタンガンで見れた動物》 2018年は野生動物探しは、キナバタンガンという地域のみで行いました。 キナバタンガンという川沿いの地域はボルネオ島・サバ州の中でも野生動物の宝庫として知られていて、世界中から多くの研究チームなどがこの場所を拠点に絶滅危惧種などを初め様々なワイルドライフを研究している。サバ州で野生動物の観測するならここが一番見る確率が高…
コンビニで小売りされてるステラおばさんのクッキーローソンとか、梅田のアズナスにしか売ってない、ステラおばさんの小売見かけたら即買い◎しかもアズナスってコンビニの方が、種類いっぱい置いてある~♡ステラおばさんのクッキーの紅茶が一番うまいっしょ!😋😋もうさ、これ、美味しすぎて訳分からないくらい食べたい♪とにかく美味しいしか言えない。何も言えなくなる美味しさ♥なんでこんなに美味しいの!紅茶味もちゃんと濃いし、...
こないだ、東南アジアの食文化に関する本を図書館で借りて読んだ。対象はベトナム、ラオス、カンボジア、ミャンマーの4カ国で、全部イ課長が行ったことある国だ。そ...
台湾で手軽に野菜が摂れてコスパが高い8鍋臭臭鍋を紹介します。 台湾に住んでいると沢山の野菜を摂ることがけっこう難しいので、ぜひ上手に活用してください。
4月のオイルマッサージ ソンクラーンのマッサージ 諸般の事情によりマッサージ店巡りに制限がかかってしまったソンクラーンの4月。 思うようには周れなく数店を訪れたに過ぎないので、わざわざ4月号を出すには忍びないが、 制限がかかってたのはわたしの行動だけでオイルマッサージ業界が いつにもまして活況だったのは、一言述べておきたい。 (書き始めたのは4月なのに早6月になってしまいました) ...
Make a Sandwitch パタヤアベニューで仕込み 1週間も滞在してるとぶち当たる壁がいくつかある。一つは「食」だ。 パタヤでは暴虐の限りを尽くしてるオレの飲食だが、それでも頭の片隅をフッと 過ぎることがある。 これじゃいかんと。 そのためにわざわざパタヤまで来てるってのに、疑問に思うところなんぞはオレの謙虚さ ゆえだろう。 で、その壁だが打破するためには、一つは何も口...
<ボルネオ島・ワイルドライフ写真館Version 1> 過去4度のボルネオ島の東マレーシアサバ州のジャングルで出会った野生生物の写真をまとめて見ましたので、興味ある人は見て下さい。 まずは2016年に出会った生物から。 *ド素人が安っすいカメラで撮ったものなので、画像の質やスキルの無さはご了承下さい。 《Lupa Masaというジャングルロッジ付近で見れた物》 コタキナバルから車で約2時間半の温泉の村・Poringからジャングルトレッキングをして辿り着いた、数キロ四方何もないジャングルの真ん中にあるLupa Masaというジャングルロッジに宿泊した時に出会った生物達です。 ナイトウォーキングで…
<国境~シムケント~タシュケント> ~中央アジア最後の国ウズベキスタンへ突入!そして別れと再会を繰り返す~ 《国境の混沌再び》 翌朝バスで眠りから覚めてもまだ疲れが残っていた。 昨晩の国境での悪夢はなんだったのだろう、夢でも見ていたのだろうか。ただ道路で寝転がっていたせいか背中などが痛い。 窓の外を見ると周りの景色は草原が広がっており、またうつらうつらと繰り返しているうちに、気付くと薄茶色のレンガ造りの家が並んでいるのが見えて来たと思ったら、それがこのバスの目的地のカザフスタンでのトランジットの町、シムケントだった。 思ったより大きな町で、家がずっと並んでいた。この辺りはとても治安が悪く強盗な…
<アルマティ―~ビシュケク> ~ついにカザフスタンを離れミステリアスなキルギスタンに突入、そして別れ&再会~ 翌朝は7:30頃起きてElranとお別れをして、ヘイドリアンとビクトールと共にキルギスタン行きのバスターミナルに向かった。 それにしても最後の最後までElranにはお世話になったな。 彼に反対されながらも絶対あの国境を越えてみせる!と息巻いて出て行って、結局ホウホウの体で帰って来た俺達を再び暖かく迎え入れ、最後まで色々と世話を焼いてくれた寛大さと友情には感謝してもしきれない。 そしてこのスイスコンビは“おう、またな!”的な軽いノリでお別れしているが、一体どこまで感謝をしているのだろう?…
<北京滞在①> ~大都市北京で麗しの女子大生と再会と地下鉄での衝撃~ 翌朝は早くから宿の周囲をブラブラしてみると、ここが本当に大都会北京かと思うくらい路地裏は小ぢんまりとして静かだ。 少し歩くとローカル風な食堂が空いていたので小籠包を指差し頼む。 するとおそらく俺が間違って団子もオーダーしてしまったらしく、朝飯からすごいボリューム。腹いっぱいで会計ではそれなりに覚悟していたが、何と7元という。これだけ食って100円ちょっとか。 北京では物価が高いと聞いていたが、食べ物はここ北京でも安いようだ。中国来て初めての小籠包も満足の一品。 宿の近くの路地裏。北京でもちょっと裏に行くとまだこんな所もあるん…
<広州~北京> ~温泉でリフレッシュして首都北京に乗り込む道中、再び中国人の親切心に感動する~ 香港から帰ってきた翌日、その日は中国の”温泉センター”に行ってみる事にした。 バスターミナルに行き温泉方面行きのバスに乗ると、昼前には目的地の温泉リゾートに着いた。ここは綺麗な作りでまだ新しく、入園料106元と少々高いが、スタッフがきびきびと動きまるで日本のビジネスのように教育され、お客様!といった感じだ。 いざ着替えて外に出ると、施設には色んなタイプのお風呂が有り、大きなジャグジープールに小さな各種・変わり種のお風呂(お茶・ワイン・ミルク・酒・ジンジャー風呂など)からドクターフィッシュ風呂まである…
前アジアンパッカーズ 日本の昼下がり いきなり日本での話だが、サイフに2,000円しかないのでコンビニに行き、 ジャパンネットの口座から8,000円出そうとしたらATMに<1万円からにしてくれ>と 冷酷な表示が。 門前払いかよ? 帰ってからジャパンネットに電話で聞いたら「そのATMに千円札がないだけだと思います」と。 なんだよそれコンビニのせいか。 これだから現金は面倒くさいと思いつ...
遺跡観光ネタが終わったからスコータイのホテル評価いくか。ここはホテルっていうより、ゲストハウスって感じかな。Old City Boutique House...
ハノイでのトランジット半日観光の最後は Au Lac House での夕食です。2階建てのフレンチヴィラを改装した建物です。夜はライトアップされ、さらに素敵な雰囲気でした。...
ベトナム・ニャチャン一人旅の食記録、後編です。 前編ではオーソドックスなベトナム料理、シーフードに郷土料理など、しっかり食べられる店について書きました。 ベトナム一人旅の食事 ニャチャンで貝やネムヌォンを満喫。 後半は、ちょろっと寄ったバー
オカズぶっかけメシのことを続けて書きたくなったから書く。ご存知のように、イ課長の東南アジアにおける食生活は、おおむね屋台とか、せいぜい食堂とか、大体その程...
ベトナム女性一人旅の食記録、ニャチャン編。気軽に入れるベトナム料理レストランや、カインホア地方の名物料理ネムヌォン。ローカルムードたっぷりのシーフード食堂まで、一人旅の食事記録です。
価格が落ち着いてきたのか、生活レベルがあがったのか、はたまた電波事情が向上したのか、アジア界隈でもスマホが流行り始めて結構な年月が…
めっきりバンコク界隈の日本人向け夜遊びから遠ざかってしまった私。ローカル系の夜遊びに目覚めてしまったのは、これまでの記事の通りです…
旅アルバム「世界遺産」51 日本 那智滝(和歌山/日本)〈紀伊山地の霊場と参詣道〉2004年 文化遺産華厳の滝と袋田の滝に並ぶ日本三大瀑布のひとつ。世界遺…
スコータイネタの続きではあるが、遺跡観光ひと休み。例のカンペーンペッ弾丸往復から戻ってきた時の話だ。あの日は朝メシ以来、水しか飲んでないから、戻ってきた頃...
ローソンで「からあげクン すだちぽん酢味」が今年も登場、2025年7月15日発売。徳島県産すだち果汁のぽん酢を使用
ローソンで「からあげクン ガーリックペッパー味」が2025年7月8日発売、ガーリック×ペッパーのスパイシーな味わい! 辛さに注意
【ローソン、でからあげクン】でからあげクンは一粒で5つの味が楽しめる美味しさ。
ああ、あの味ね…
「でからあげクン 夢のMIX味」 ローソン
ローソンで『でからあげクン 夢のMIX味(5つの味Ver.)』が2025年6月3日発売、1粒で5種の味を楽しめる!『盛りすぎチャレンジ』で6月30日まで1個増量。からあげクンの可愛い焼き印の出現率も「5倍」に
ローソン「からあげクン」デザインのボックスティッシュが発売決定、トサカと手を切り取って貼り付けると“立体的なからあげクンレギュラー”に! からあげクンの50周年パレードデザインもあり
【無職のグルメ】盛りすぎチャレンジの第一弾販売開始!焼きそばとかおにぎり買ってみた
アニメ『#コンパス2.0』×ローソンコラボ グッズが2025年6月17日に発売決定、ジャンヌ / 13(サーティーン) / 零夜たちの「アクスタ」「缶バッジ」「アクキー」が店頭発売。なりきり! からあげクンぬいぐるみの予約販売もあり
ローソンで「からあげクン お好みソース味」が2025年5月27日発売、広島県で親しまれる“オタフクお好みソース”をフレーバーに採用
建て替えで駐車場が広々(秋保温泉のローソン)
からあげクン
ローソンで「からあげクン 明太チーズ味」が約8年ぶりに登場、2025年5月13日から全国発売。ピリッと辛い明太×チーズなからあげクン
ローソン マスタードマヨ in からあげクン
ローソン「からあげクン」1個増量キャンペーンを2025年4月25日から約2週間開催、新作の『マスタードマヨ in からあげクン』や海からクンも対象。ゴールデンウィークはからあげクンがお得!
みなさん、こんばんは。台北は今日も雨です。いつになったら梅雨があけるんだろう。私は今夜は台湾のケンタッキーフライドチキンでブログを更新しています。さっきマック行ったら席がかなりいっぱいだったので、一年ぶりにケンタに来ました。あ、東京ではケン
前記事で犬を預かった時のことを書きましたが、そしたらやっぱりどうしてもわんちゃんが欲しいいいいい!!となってしまったので、昨日香港にある捨て犬のレスキューセンターなるところに行ってまいりました!するとですね。。。結構壮絶な現実を目の当たりにすることになったのですよ。。
香港ケネディタウンにあるBISTRONOMIQUEってお店!私はとにかくケネディタウンのご飯屋さんの中でも上位にBISTRONOMIQUEが好きなんだけど、やっぱりランチも神ってたんだわ。
香港に旅行に行くときには一体費用がどれくらいかかるのか!?ということについて書いていこうと思います!香港に住んで7ヶ月!うっすら物価の知識もついてきたので、頑張ってまとめてみまーす!香港に旅行に来て何がしたいかによって使う金額っていうのはすごいピンキリになると思うんだけど私が計算してみたところ、
さて今回は、香港に旅行に行くときに必要な持ち物についてまとめていこうと思います!旅行に行くなら当たり前だろってものだけじゃなく、香港だからこそ持っていた方がいいと思うものも書いていくよ!
特になんてことないけど たまに載せる香港移住生活での自炊写メ。 基本夜は炭水化物抜きにしてるので どうしても酒のつまみ感が強い夕飯になってしまうな。 以下、テキトーに写真載せて終わります。
レストランや料理系の記事内容がタイに限らずマレーシアなどでも海鮮料理と言うかシーフードのネタが多いので、私がエビやカニなどが好物な…
大阪・難波(日本橋)のK-foodで韓国チーズホットグとヤンニョムチキンを食べました!⇒難波韓国料理 近鉄日本…
<国境~カザフスタン・アルマティ> ~カオスなバス移動で感じる国境の混沌と別世界中央アジア~ 《クレイジーなホスピタリティの洗礼を浴びる》 そして入国が済んでもバスの方が列を連ねているため、ここでもかなり待たされる。 ここで出入国してる間にも、かなり色んなカザフ人達から声を掛けられお前たちはこっちに並べ、次はこの手続きだど、色々親切にされた。 ただ驚くべきことは、自分が乗っていない全然違うバスの乗客達が何故か俺・ヘイドリアン・ビクトールと3人の旅人の名前を知っていることだった。 なんていう情報伝達の早さだろう。。珍しさもあってか注目度も高く、そこらじゅうで“ヒロ!ヒロ!こっちだ、こっちへこい!…
<シャオガン~広州~香港~広州> ~かの有名な香港にて地獄の超圧迫部屋と意外に知らない本土との確執を目の当たりにして驚く~ 翌日は朝のんびりして、電車で広州まで戻った。 広州に着いてメトロで家に戻る際、チケットを買うのに長蛇の列に並ばなくてはならない。やっぱりここは大都会で、人口の多さをすごく実感する。 ディナーはクレアーがどうしても行きたいという日本食の食べ放題レストランに行く事になった。 いってみると店内は無理やり日本庭園風にしてあり、また値段がバカ高い。168元もするのだ。俺が普段に御世話になっている1杯6元のヌードルが一体何杯食えるのだろう。。 ただメニューはやたら豊富で、食べ放題には…
さて、南遺跡群だ。四角い堀に囲まれた中央部を突っ切り、南の堀を越え、青い稲妻号をコイでひたすら南下。あーもうホントにのどかなタイの田舎って感じ。 南遺跡群...
<広州~シャオガン> ~クレアーの生まれ故郷・ガイドブックに載っていない小さな町で更なるディープな中国へ~ 翌日はクレアーの実家があるShauguanという町に行く事になっていたので早起きをしたのだが、クレアーはまだ時間に余裕があるからちょっとゆっくりしてから出よう、というのだが、電車のチケットを広州中央駅からShauguanに向けて7時に出発する特急を既に買っている。俺は自分で計算して今出ないと間に合わないんじゃないかと思ったが、地元の人間をリスペクトして彼女のタイミングで出ることにした。 すると案の定余裕で30分以上遅れて電車はとっくに行ってしまっていた。。 やはり時間の感覚が不思議な人だ…
<麗江~広州> ~悪夢再び・クレアーの本拠地に乗り込み中国人の生の生活を垣間見たディープな滞在~ 翌朝は麗江出発の日。 ハイキングツアーを申し込んだバーコード親父の所でタクシー?を呼んでもらい空港へ。ここでもプリスに感謝。 ガイドブックも持っていなく、宿も言葉が通じないので相変わらずここから空港までどのくらいあるかすら知らなかった。どうせ田舎だし近いだろうと思っていたら、なんとここから車で1時間くらい掛かるという。 乗ってみたらすごい悪路のガタガタ道でやはり1時間くらい掛かった。プリスからこの事を聞いていなかったら飛行機に乗り遅れていたかも知れない。。 ところでプリスとはそのハイキングツアーを…
<Lupa Masaという無名のジャングルロッジで自然にどっぷり浸る> ブルネイからコタキナバルに戻った翌日、今日はLupa Masaという個人経営の、ジャングルの奥にひっそりとある小さな小さなロッジに泊まるために朝から荷物をまとめバタバタしていた。 取り合えず乗り合いバス乗り場まで行くが、目的地の途中まで行く朝の便は既に出発してしまったために、次のバスを待つが一向に人が集まらないので出発しない。。 そう、こういう国の乗合いバスというのはそもそも出発時間なんてあってないようなものである。未だに人がパンパンにこれでもか!と隙間がないくらい集まるまで絶対出発しない。今日行くLupa Masaという…
<小さな小さな王国ブルネイに上陸!> 《国際船でブルネイに向けいざ出発》 コタキナバルに2泊した後、友人の日程が数日しかないので翌日には弾丸のブルネイ行きを決行した。 ブルネイの正式名称はブルネイ・ダルサラーム国で、王様が国を仕切る王国で、国土は三重県と同じくらいしかない。 しかし石油や天然ガスが豊富で一時期はこの国の王様は世界一の金持ちと言われ、日本とも天然資源の輸出で深い関係があったりする。 そしてこの国はマレーシア以上にイスラム・イスラムした伝統的な一面がある。 朝、コタキナバルの街はずれのJesselton Jettyという桟橋から毎日朝8:00にブルネイ行きの船が出ているので、7:0…
<初上陸!憧れのオランウータンと野生の島> 2016年、ついに以前から気になっていた、ジャングルと海の大きな島・ボルネオ島に行ってきた。 以前はジャングルとかワイルドな環境は好きだったが、そこまで野生動物に対して強い興味は持っていなかった。 だが、その2年前ネパールでヒマラヤトレッキングをした後何となくにジャングルの方に移動してそこでトラを探したり、巨大なサイに追い掛け回され危うく殺されそうになったりと、そんな経験をしたらワイルドライフを求めて探検する面白さに今更ながらに気付いてしまった。 そこでこのボルネオ島と隣のスマトラ島にしか現存生息していない、絶滅危惧種の野生のオランウータンにジャング…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
大学の図書館が使えない時間、どこで勉強したらいいでしょうか? 目的別おすすめカフェとファストフード店について書きました。
<恐竜時代のジャングルでついに野生のオランウータンに会えた!> Tip of Borneoの隠れ家ビーチに後ろ髪を惹かれながら戻った翌日、このボルネオ島の旅も終盤なので最後のオランウータンに会うチャンスのある場所・ダナンバレーに向かった。 朝早くからコタキナバルの空港へ行き、サバ州内のフライトのゾーンに入っていき、ダナンバレーに行く起点の町となるLahad Datuまで、これで本当にたどりつけるんだろうか??といったオンボロのプロペラ機で向かった。 フライト時間は1時間程で、そこまで揺れる事なく無事に辿り着いた。 さびれたLahad Datuのエアポート。あんなプロペラ機でやって来た 町も特に…
<ハイキングツアー> ~憧れの千と千尋の世界が広がる町で新たなチャイニーズガールと過ごしたロマンティックな4日間 パート2 野人と中国人に囲まれるハイキングツアーに潜入~ 朝部屋をドンドンとノックする音で起きドアを開けると、プリスが準備出来たらすぐ出発しよう、とせかしてきた。何でも昨日の夜にツアー会社から連絡があったらしく、出発が30分早まったらしい。 急いで支度して集合場所に行くが、人やバスが多すぎて分からない。プリスが我がガイドと思われる、サッカーの元日本代表の野人・岡野をちょっと小太りにさせて極端に悪人面にしたような野蛮そうな奴にどのバスか確認してようやく乗り込むが、やはり乗っていたのは…
<昆明から古城の町・麗江へwith Pris> ~憧れの千と千尋の世界が広がる町で新たなチャイニーズガールと過ごしたロマンティックな4日間 パート1~ 夕方前、宿で荷物をピックアップして、長距離バスターミナルに向かおうと路線バスを待っても来ないのでタクシーを捕まえた。 メモを見せ西バスターミナルに行きたいというがドライバーは良く分かってない様子で、中国語でまくしたてる。まったくかみ合わない応酬のあとドライバーはとにかく向かってくれる。でも渋滞がひどくなってくる。 そしてドライバーがまた何やら喚きだした。どうやら渋滞がひどいので間に合わないよ、とでも言ってるみたいだ。とにかく行ってくれとジェスチ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
みなさんこんばんは。台湾の大学に正規留学中のマリアは、期末テストで忙しい毎日を過ごしています。そんな訳でブログの更新も毎日は出来ておりませんでした。ところが、今日は端午節Duān wǔ jié という国民の休日なので、大学もお休みなんです!
需要ないかなぁ、今回は東マレーのホテル記事です。。。。誰も東マレーなんて行かないですよねぇ。 週末には、だいたいエロ記事で締めるの…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
ブログ・写真・日記・食べたもの・買ったもの・行ったところ どんな記事でもOKです。更新したらトラックバックをしてください。
サンバ ダンショーブラジル カーニバル イン ジャパン/YOYOGI SAMBA SHOW BRAZIL CARNIVAL IN JAPAN2022 開催日時 :2022年9月10日(土)・11日(日)10:00〜21:00 会場 :代々木公園ケヤキ並木 入場料 :無料 (2日間) 内容:フェスティバルは日本に住んでいるブラジル人、南米の文 化、活動、創造性を共に造り上げる良い機会となるでしょう。 又、コミュニティに有益なサービスを提供します。 男女、年齢区別なくエキサイティングに楽しめます。 ファッションショーなどを楽しむための2 日間です。 ・おいしい食べ物と飲み物 ・マーケット ・ライブステージ ・ダンスショー ・ファッションショー YOYOGI SAMBA SHOW BRAZIL CARNIVAL IN JAPAN2022 http://aaccej.jp/yoyogi-samba-carnaval/ DATE : 2022 SEPTEMBER 10th (Sat) and SEPTEMBER 11th (Sun) 10:00〜21:00 LOCATION : YOYOGI PARK KEYAKI STREET ENTRANCE : FREE ( 2 days) CONTENTS: This festival is a Brazilian living in Japan, a sentence in South America It will be a good opportunity to build up together, activity, creativity. We also provide useful services to the community. You can enjoy excitingly regardless of gender, age. It is 2days to enjoy fashion shows and others Brazilian delicious food and drinks market Live stage Dance show fashion show
アフリカン・アメリカン・カリブカルチャーフェスティバル2022 http://aaccej.jp/festa2018/ DATE/開催時 : 2022年9月10日~ 11日 会場: 入場料 : FREE/無料(2 日間/days) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 2 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物が お問い合わせ: tel/fax : 03-5330-6328
ゴールデンウィークワールド ミュージック、ダンス、アート フェスティバルインジャパン2022 http://aaccej.jp/worldmusicdance/ 開催日時 :2022年5月4日~ 8日 11:00〜21:00 会場:@歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : FREE/無料(5 日間/days) 内容:ライブミュージック-ダンスショー-サルサショー-サンバダンス-ヘアメイキングコーナー-この日みに開催されます。 年齢を問わず、誰もが楽しめるイベントですので、どなたでもご参加いただけます。 GOLDEN WEEK WORLD MUSIC, DANCE, ART FESTIVAL IN JJAPAN 2022 http://aaccej.jp/worldmusicdance/ DATE :2022年5月4日~8日 11:00〜21:00 LOCATION :@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku- ENTRANCE : FREE(5 days) CONTENTS : live music - dance show - salsa show - samba danse - hair making corner - will take place on this day. All age of people can enjoy and exciting in this Event, so everyone is invited.
QYResearch(QYリサーチ)は市場調査レポート、リサーチレポート、F/S、委託調査、IPOコンサル、事業計画書などの業務を行い、お客様のグロ ーバルビジネス、新ビジネスに役に立つ情報やデータをご提供致します。また、日本の皆様へのサービスをより一層充実するために、日本の現地法人を設けています。
悟りと見方
社会的に失えるものを何も持たず、そのため凶悪な犯罪行為などにためらいなく及べるような人々を総称する言い方。インターネットスラング。 社会的に失敗し人生に絶望した人である。抑止力として機能し得る地位も財産も人間関係も持たない、すなわち何も失うものがない。自分自身の尊厳も喪失しており、死刑に処せられることも厭わない。むしろ死刑に処せられたいという願望を抱く場合すらあり得る。 (weblio辞書より)
About SEO
今話題のニュースを配信しております。
アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル 2021 http://aaccej.jp/festa2 開催日時 : 2021年7月23日~ 30日/ 11:00〜21:00 /会場: 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : 無料(7 日間) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショー・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンスなどを楽しむために 7 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。