ブログ・写真・日記・食べたもの・買ったもの・行ったところ どんな記事でもOKです。更新したらトラックバックをしてください。
佳子さま、能登視察で激励・愛子さま、オール学習院でお楽しみ
『NEWSポストセブン』愛子さまの進水式裏話を書く
『女性自身』は匂わせ、日テレは煙幕・・愛子さまの日赤勤務
雅子さま愛子さま椅子ひき事件
恥ずかしさと怖いもの見たさと(3)人物編・愛子さま
晩餐会の自爆いじめ、財務省・反日教育・ちゃいな漬けと闘う世界の流れ。
17日~23日 今上家ご動静
誰かがウソをついている・・愛子さまの進水式、平服晩餐会、硫黄島訪問
19日 悠仁殿下宮中三殿拝礼 愛子さま進水式
(メモ)今週注目・・筑波大学の対応X高森明勅「愛子さましかいない」
12日 秋篠宮皇嗣同妃両殿下万博会場視察・間髪入れずに愛子さまが、、
リング・・今上ご夫妻万博開会式へ
2月17~23日・24日~3月2日 天皇ご一家ご動静 愛子さま出ずっぱり
『女性自身』11・18日号のあれ?「テレ東ビズ」のおや?
天皇陛下65歳のお誕生日に愛子さま継承語りA宮家をリピ叱り。アーチロックまでの道中。
昨日、とうとう子猫がやってきました。 タイ猫のまだ生後1か月の雌。ちっちゃいです。 まだよちよち歩きです。 三毛猫だから名前はミキ…
バンコクのチャイナタウンにある「ワットトライミット」には純金率60%の黄金仏が祀られていることで連日、多くのタイ人参拝客や外国人観光客が訪れています。 拝観時間:朝8時から夕方5時まで 拝観料:40バーツ ワットトライミットまでの行き方 MRT地下鉄フワランポーン駅を下車します。 1番出口を出てから5分程歩きます。 お寺までの道が少し入り組んでいますが、大きいお寺なので簡単に見つけられます。 ワットトライミットにはドレスコードがありますのでご注意ください! こちらが入場券の受付です。 入場券は本堂の手前で見せます。 はやる気持ちを抑えて、まずは本堂に行く前に横にあるお堂にお参りします。 おお、、、と思いつつもこちらは普通の仏像です。 かわいい顔した仏像です!!! それでは本殿に行きます。 本殿は3階建てとなっています。 エレベーターもありますので子供さん連れでも安心です! 階段を登りきるとたくさんの鐘があります。 これが高さ3メートル、重さ5,5トンで純金率60%のご本尊です。 ちなみにお顔の部分の純金率は80%だそうです。 黄金のまばゆさが目に沁みます。 (いったい時価総額でいくらに
【ミスド】【大食い】宇治茶専門店「祇園辻利」と共同開発したドーナツ“misdo meets 祇園辻利 …
4月は1年でタイが最も暑い季節。いわゆる猛暑期です。 つい一昨日まで35、36度ありました。 それなのに低気圧接近に伴う突然の寒波襲来。 …
自分には子供の頃より孤独癖がある。毎日、妻と暮らしお店ではスタッフ達とお客さんに囲まれていても時に誰も知っている人と会わず誰とも話さない時間が必要になる。…
エメラルド色に輝くガラスの仏塔と幻想的な天井画で有名なワット・パクナム パーシーチャルーンは日本人に人気のある観光スポットです。 開館時間は朝8時から夜6時まで。 拝観料は無料です。 ワット パクナム パーシーチャルーンまでの行き方 地下鉄MRTブルーラインのパンファイ駅で下車します。 駅のホームから大仏が見えます。 1番改札を出でます。 駅から15分ほどで歩いて行けますが、道が入り組んでいるのでソイ カセーム19でバイクタクシーに乗りました。 バイクタクシーで5分かからず着きます。料金は10バーツです。 バイクタクシーのお兄さんから「お寺はそこだよー」と言われ運河の橋を渡ります。 大仏が見えるので道に迷いません。 入口にお寺の案内図があります。 ワット パクナム パーシーチャルーンの歴史 ワットパクナムはアユタヤ王朝時代の1610年に建てられました。 その後1703年から1709年まで在位したアユタヤ王のサンペット8世によりこのお寺は「天国の庭園の宮殿の神殿」を意味する「ワット プラサート スワンサワン」とよばれていました。 このお寺は18世紀から20世紀の初頭にトンブリのタークシン
少し前の話になりますが、バンコクの旧市街にある素敵な宿に泊まってきました。 黄金の丘寺院「ワット・プーカオトーン」(วัดภูเขาทอง)が部屋の窓から見えるんです。 比較的リーズナブルで清潔な宿は、週末の気分転換やお出かけにも最適です。 周辺には有名なストリートフード店もたくさんありますよ。
4月の新メニューです。 「きのことモッツァレラチーズのホイル蒸し」 シンプルですがきのこの旨味ととろけるモッツァレラチーズのコンビネーションは鉄…
2021年2月1日にミャンマー国軍がクーデターを起こしてから、今日で1年2か月が経ちました。混乱はなおも続き、収まる気配を見せません。 コロナ禍で海外へ行けず、苦肉の策として旅行ネタからコンセプトを切り替え、旅絡みの本を読んでは、感想文を発表する場として当ブログを機能させているのですが、ミャンマーを舞台にした書籍は何となく避けていたんです。 ミャンマーの本を取り上げるにあたって、いま同国が置かれている状況を触れないのも不自然だし……、かと言ってペラッペラな知識で軽々しく何かを語るのはちょっとな~……といった具合。 それなのに、前回ミャンマー北部のワ州にまつわる『アヘン王国潜入記』をピックアップ…
タイ海軍博物館はサムットプラカーンにあり、モノレールBTSのRoyal Thai Naval Academy駅下車後、徒歩3分で着きます。 駅のホームから博物館が見えますので、迷いません。 開館時間は朝8時半から午後3時半です。 見学は自由にできますが、軍の施設ですので、入口でパスポートを預けないといけません。 タイ王立海軍の歴史 タイは昔から海上貿易を盛んに行っていました。しかし19世紀になるとイギリスやフランスなど列強諸国による東南アジアの国々が植民地化されました。 これに危惧したラーマ5世は近代軍事組織のために1887年に軍務省を創設しました。 しかし、1893年7月13日にフランスとラオス、カンボジア領有権問題が原因でパークナム事件、その後のフランス海軍による海上封鎖などの苦い経験から1911年にタイ海軍省が設立されました。 1933年に海軍省は国防省に編入され、海軍力の拡充に努めました。 そして、ヨーロッパ各国から軍艦の購入をはじめ、特に日本からは2千トン級の海防戦艦「トンブリ級海防戦艦」1番艦トンブリと2番艦スリ・アユタヤなどを購入しました。 しかし、タイとフランス領インド
(これは娘とのツーショット)昨日はちょっと嬉しくて楽しいことがありました🙂開店以来の常連さんの娘ベビーちゃん(7才位)が僕の似顔絵を描いてくれたのです。僕は…
ブログ・写真・日記・食べたもの・買ったもの・行ったところ どんな記事でもOKです。更新したらトラックバックをしてください。
サンバ ダンショーブラジル カーニバル イン ジャパン/YOYOGI SAMBA SHOW BRAZIL CARNIVAL IN JAPAN2022 開催日時 :2022年9月10日(土)・11日(日)10:00〜21:00 会場 :代々木公園ケヤキ並木 入場料 :無料 (2日間) 内容:フェスティバルは日本に住んでいるブラジル人、南米の文 化、活動、創造性を共に造り上げる良い機会となるでしょう。 又、コミュニティに有益なサービスを提供します。 男女、年齢区別なくエキサイティングに楽しめます。 ファッションショーなどを楽しむための2 日間です。 ・おいしい食べ物と飲み物 ・マーケット ・ライブステージ ・ダンスショー ・ファッションショー YOYOGI SAMBA SHOW BRAZIL CARNIVAL IN JAPAN2022 http://aaccej.jp/yoyogi-samba-carnaval/ DATE : 2022 SEPTEMBER 10th (Sat) and SEPTEMBER 11th (Sun) 10:00〜21:00 LOCATION : YOYOGI PARK KEYAKI STREET ENTRANCE : FREE ( 2 days) CONTENTS: This festival is a Brazilian living in Japan, a sentence in South America It will be a good opportunity to build up together, activity, creativity. We also provide useful services to the community. You can enjoy excitingly regardless of gender, age. It is 2days to enjoy fashion shows and others Brazilian delicious food and drinks market Live stage Dance show fashion show
アフリカン・アメリカン・カリブカルチャーフェスティバル2022 http://aaccej.jp/festa2018/ DATE/開催時 : 2022年9月10日~ 11日 会場: 入場料 : FREE/無料(2 日間/days) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 2 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物が お問い合わせ: tel/fax : 03-5330-6328
ゴールデンウィークワールド ミュージック、ダンス、アート フェスティバルインジャパン2022 http://aaccej.jp/worldmusicdance/ 開催日時 :2022年5月4日~ 8日 11:00〜21:00 会場:@歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : FREE/無料(5 日間/days) 内容:ライブミュージック-ダンスショー-サルサショー-サンバダンス-ヘアメイキングコーナー-この日みに開催されます。 年齢を問わず、誰もが楽しめるイベントですので、どなたでもご参加いただけます。 GOLDEN WEEK WORLD MUSIC, DANCE, ART FESTIVAL IN JJAPAN 2022 http://aaccej.jp/worldmusicdance/ DATE :2022年5月4日~8日 11:00〜21:00 LOCATION :@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku- ENTRANCE : FREE(5 days) CONTENTS : live music - dance show - salsa show - samba danse - hair making corner - will take place on this day. All age of people can enjoy and exciting in this Event, so everyone is invited.
QYResearch(QYリサーチ)は市場調査レポート、リサーチレポート、F/S、委託調査、IPOコンサル、事業計画書などの業務を行い、お客様のグロ ーバルビジネス、新ビジネスに役に立つ情報やデータをご提供致します。また、日本の皆様へのサービスをより一層充実するために、日本の現地法人を設けています。
悟りと見方
社会的に失えるものを何も持たず、そのため凶悪な犯罪行為などにためらいなく及べるような人々を総称する言い方。インターネットスラング。 社会的に失敗し人生に絶望した人である。抑止力として機能し得る地位も財産も人間関係も持たない、すなわち何も失うものがない。自分自身の尊厳も喪失しており、死刑に処せられることも厭わない。むしろ死刑に処せられたいという願望を抱く場合すらあり得る。 (weblio辞書より)
About SEO
今話題のニュースを配信しております。
アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル 2021 http://aaccej.jp/festa2 開催日時 : 2021年7月23日~ 30日/ 11:00〜21:00 /会場: 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : 無料(7 日間) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショー・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンスなどを楽しむために 7 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。