財務省(前身:大蔵省) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
今日のニュース スカート内をスマホで盗撮した疑いで、39歳の海上保安官の男が逮捕・送検された。警察の調べに対し、本人は容疑を認めている。またまたかよ!と。過去記事で、これとまるで同じ事件が何度も繰り返される根本原因が、俺、俺のもの妄想だと書いたことがあった
哲学日記
前回のブログで、「自民党の9割の議員はカスだ」と書いたが、その理由は「女系天皇」を容認するような発言を安倍政権中枢の人が言っているからだ。 …
同床異夢「こちら地球市民対策本部」
香港区議会選挙が開催され、親中派の議席が大幅に減少した。選挙の開催が危ぶまれていたが、香港の様子を世界中が見ていたのでこれで選挙が延期とか中止になれば、「民…
同床異夢「こちら地球市民対策本部」
(ショーペンハウアー「みずから考えること」心理学的覚え書 石井 正訳)より引用します。人は、自分の生殖器を隠すごとくに、自分の意志を隠さなければなりません。これら二つのものは、いずれも、存在の根ではありますけれども。また、人は、自分の顔だけを他人に見せる
哲学日記
(ショーペンハウアー「みずから考えること」心理学的覚え書 石井 正訳)より引用します。気の早い人たちは、必ず、自分が怒りはじめそうになったら、すぐさま、その事件を一時忘却するように、おのれにうち克つことを努めなければなりません。というのは、もしも、一時間
哲学日記
GSOMIA延長を受けて、巷では盛り上がっているようですが、そろそろ、日本国内に目を向けませんか? 「文在寅は腰砕け!」「外交的にピンチになる」と言っていても…
同床異夢「こちら地球市民対策本部」
誠実の最も深い意味とはなにか。 誠実とは、あらゆる瞬間を0から出発し続けることだ。 型にはまった既成概念を全て捨て、今ここを生きる。これこそ誠実の最も深い意味だ。 不誠実とはなにか。当然今ここを生きないことだが、具体的にいうと、思考の仕方に経済効率を取
哲学日記
(ショーペンハウアー「みずから考えること」心理学的覚え書 石井 正訳)より引用します。強弱多少のちがいはあっても、わたしたちは、ひとしく、自分たちの営む業のすべてにおいて、終わりの近づくことをこいねがい、早くすませようとあせり、できあがるのを喜びます。(
哲学日記
おれは、みんなが気づかないようにしてる本当のことを、周りの空気を読まず平気で言い放つ人が好きだ。ショーペンハウアーはきっとそういう人だったとおもう。(ショーペンハウアー「幸福について」4 橋本文夫訳)より引用します。誇りというものが世間一般からは手
哲学日記
(ショーペンハウアー「幸福について」2 橋本文夫訳)より引用します。 人間の幸福に対する二大敵手が苦痛と退屈である…この二大敵手のどちらか一方から遠ざかることができればできるほど、それだけまた他方の敵手に近づいている…困苦欠乏が苦痛を生じ、これに反
哲学日記
おれは、星野 源 の『地獄でなぜ悪い 』が好きだ。これがあるから、「逃げ恥」を楽しく観れた。 昔「マトリックス」を映画館で観た。自分がこの世界に長年感じている違和感がエンタメで見事に表現されてることに感激した。星野 源『地獄でなぜ悪い』の病室は、この世界の
哲学日記
いよいよ香港の状況が、天安門事件の再来のようになってきた。理工大では多くの犠牲者が出たようだ。香港警察は徹底的に弾圧すると宣言していた。 (香港…
同床異夢「こちら地球市民対策本部」
総務省がNHKに対するパブコメを募集しています。 NHKはインターネット活用業務として常時同時配信を含む新たな業務を実施することと、そのためにインターネット…
同床異夢「こちら地球市民対策本部」
(ショーペンハウアー「幸福について」2 橋本文夫訳)より引用します。 種々の財宝のうちで最も直接的にわれわれを幸福にしてくれるのは、心の朗らかさである。…陽気な人には常に陽気であるべき原因がある。その原因とは、ほかでもない、彼が陽気だということなのだ。
哲学日記
権力者は自分への国民の批判意識を逸らすため、わざと外国とのトラブルをでっちあげることがある。 これと同じ不誠実なごまかしを、たいていの人間は自分で自分にたいして行っている。 昔外界に飽きてちょっと自分の内面を覗いてみたものの、その底なしの暗闇
哲学日記
もう何ヶ月も続いている香港デモだが、デモ隊に対して警察対応が第2フェーズに移行している。(学生達が持っているのはカラーコーンと雨傘、どうみても発砲は行き過ぎ…
同床異夢「こちら地球市民対策本部」
ショ-ペンハウアーはくり返しいう。生れたままの個人のまなざしは、マーヤーのヴェールに曇らされている、と。この意味は二つある。1 自分の存在と重要さを盲信するいっぽう、自分以外の存在と重要さを本当には信じていないのが人間の自然状態である。2 このような自
哲学日記
首里城の火災が一世を風靡し、失火原因もわからないうちから、玉城デニー知事は東京にやってきて、 「再建の為に金を出せ」と政府に言って帰った。首里城復元費、振興…
同床異夢「こちら地球市民対策本部」
(ブッダの真理のことば ダンマパダ244,245 中村 元訳)から引用します。 恥を知らず、烏からすのように厚かましく、図々しく、ひとを責め、大胆で、心のよごれた者は、生活し易い。恥を知り、常に清きをもとめ、執著をはなれ、つつしみ深く、真理を見て清く暮す者は
哲学日記
個別の住民から市政に対して直接意見を聞くやり方を「直接民主制」という。 日本の間違った教育のせいで、「国民主権なので、有権者が直接政治に口出すのがよい」と思…
同床異夢「こちら地球市民対策本部」
スマナサーラ長老との対話「手放すことが生きること」(『YouTube』←をクリックしてください) 「俺、俺のもの」を手放せという話。ところがみんな聴く耳を持たない。手放すと儲かると聞くと、手放す芝居をする。浅ましい。みんな、死
哲学日記
昔なじみの遊び友達A君が死んで、もう4年経った。人間なんてはかないもんだ。 どだい意味が分からんもんなあ。A君だってそのうちひょっと出てきて「やあ」って感じになる気がしてるけど、実際には絶対出てこないからねえ、死んどるから。それが今だにピンとこな
哲学日記
28日に閉山中の富士山に単独で登り、ニコ生でライブ中継をしていた男性が、足を滑らせ滑落した様子の映像が話題になっていた。私は、映像が途切れたのを、視聴してい…
同床異夢「こちら地球市民対策本部」
9月23日の記事「マインドフルネス」で、昔見たNHKスペシャル キラーストレス 第2回「ストレスから脳を守れ」の感想を書いた。 このNHKスペシャルと前後してガッテンでも関連番組をやっていた。 瞑想は疲れた海馬を休ませて、ストレスやボケを改善し健康に役立
哲学日記
1: ホワイトハウスで、米軍特殊部隊の作戦を見守るトランプ米大統領(中央)ら。トランプ氏の左はペンス副大統領、 …
スポーツを眺望
「楢山節考」は、学生時代に観て最も衝撃を受けた映画。 二つの映像が今も脳裏に焼き付いている。一つは、おりんが石で自分の歯を折った血だらけの口でニタと笑うシーン。二つは、雪の中で座っているおりんが、戻ってきた息子に無言で(いねいね)と手を振る
哲学日記
過去記事に何度も書きましたが、おれには仏教とキリスト教の呼応関係を見つけて喜ぶマニアックな趣味があります。ヒルティの言葉を(幸福論第二部「人間知について」草間平作・大和邦太郎訳)から、もう少し引用します。引用文中の強調は私です。青文字がヒルティ引用文
哲学日記
日本国民にさらに警告を、中国の軍事的脅威が増大 という記事を紹介します。上を...
ドクダミのかおり くさやのにおい
偶然だとしても、凄い。なにか神秘的なことを、どうしても感じてしまう。日本ってやっぱり神の国・・・ 本日は「即位正殿の儀」が皇居で執り行われた。東京は、朝…
同床異夢「こちら地球市民対策本部」
「即位礼正殿の儀」が執り行われた22日は、大変おめでたい日であった。当日、午前中からの雨は突然やみ、青空が顔お出し皇居の空に虹がかかった。国民はこぞってこの…
同床異夢「こちら地球市民対策本部」
10月17日の記事「宗教間のシンクロニシティ」で、中国浄土教の大成者善導和尚の言葉とスイスの哲学者ヒルティの言葉が、時間と空間を超えて呼応し合っていて、互いに相手を照らす関係として両者を捉え直すことができ、そうすることで理解が深まる。と書きました。 そ
哲学日記
1: ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は20日、東京スタジアムで準々決勝が行われ、日本と南アフリカが4強 …
スポーツを眺望
今生きている人間は例外なく息をしている。自分の吸う息吐く息を意識できないほど愚かな人間などいない。 釈尊は、呼吸をただ観察することを説いた。 エックハルト・トールは博学多識で仏教にも精通している。自分意識が錯覚に過ぎない事実とその意味を、
哲学日記
(ヒルティ幸福論第二部「人間知について」草間平作・大和邦太郎訳)から引用します。 愚直で厚かましい人たちに対しては、三つの自己防禦の方法がある。まず粗野であるが、これは自分の品位を落とす。次は冷淡であるが、これは人間的でなく、良心にやましさを残す。それ
哲学日記
映画『コンフィデンスマン/ある詐欺師の男』 映画の冒頭、主人公の非常に印象的な独白がある。「同じことを繰り返していたら、人は一生変わらないままだ。変えようとしない限り何も変わらない」これが映画の中で何度か出てくる。エンドロール直前のラス
哲学日記
ブッダは遺言として一代の説法の真髄を簡潔に説き汝等比丘、常に当に一心に出道を勤求すべし。一切世間の動不動の法、皆な是れ敗壊不安の相なり。汝等且く止みね。復た語を得ること勿れ。時、将に過ぎなんと欲す。我、滅度せんと欲す。是れ我が最後の教誨
哲学日記
愛知トリエンナーレの「表現の不自由展・その後」で朝日新聞をはじめとするサヨクメディアや大村知事や国会議員やその論調を好むブロガーなどは 「表現の自由」への行政…
同床異夢「こちら地球市民対策本部」
愛知トリエンナーレの「表現の不自由展・その後」が中止になってから再会するまでの流れを河村市長と大村知事の行動で整理してみた。 …
同床異夢「こちら地球市民対策本部」
昔、職場で「何を言ったかじゃなく、誰が言ったかで判断する人間は最低だ!」と怒ったことがある。 周りの反応は鈍いものだろうと、言う前から予想はついたが、それでも言ってしまうときもあった。 武田邦彦先生のエッセイ「何を言った」より「誰が言った」と
哲学日記
財務省(前身:大蔵省) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
国土交通省(前身:建設省、運輸省、北海道開発庁、国土庁、内務省) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
対馬市の生活情報など、何でもどうぞ
強盗(ごうとう)とは、脅迫や実力行使などによって他人の財物を無理矢理奪う犯罪。あるいはその者をさす。刑法上処罰の対象となることがある。
エイプリルフール (April Fool's Day) とは、毎年4月1日には嘘をついてもよい、という風習のことである。ただし人をからかうような、害のない嘘に限られる。 エイプリルフールは、日本語では「四月馬鹿(四月バカ)」、漢語的表現では「万愚節」、フランス語では「プワソン・ダヴリル」(Poisson d'avril, 四月の魚)と呼ばれる。 なお、日本では4月1日は、「日ごろの不義理を詫びる日」だった。 イスラム教においてはこの習慣はコーランに著しく反しているため、強く禁止されている。
過労自殺(かろうじさつ)とは、長時間に及ぶ労働に精神的・肉体的に疲れきってしまい、至ってしまう自殺のこと。日本では、過労死と並んで過労自殺も大きな社会問題・労働問題になっている。 過労死と比べ、企業側の責任を問いづらいことが、対策のとりづらさにつながっている。訴訟によって企業側の「安全配慮義務違反」と認定された例がいくつかあるが、一般的に企業側は「自己責任」「自己管理の問題」としており、この問題の解決は難しい。 2007年度に過労による自殺(未遂も含む)により労災として認定された人は前年度比22.7%増の81人で、2006年度に引き続き過去最高を記録した。
朝鮮民主主義人民共和国(ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく)は、東アジアにある共和制の国家。 同国政府は「朝鮮半島全体を領土とし、現在は北半部を統治する」と主張している。軍事境界線(38度線)を挟み南半部の大韓民国の統治区域と対峙している分断国家で、南北は飽くまでも「(朝鮮戦争の)休戦」中である。当該国を国家と見做す場合、南半部は大韓民国による実効支配地域と見做すことを意味する。大韓民国を国家と見做す場合、北半部は朝鮮民主主義人民共和国による実効支配地域と見做すことを意味する。 豆満江を挟んで中華人民共和国およびロシア連邦と、鴨緑江を挟んで中華人民共和国と、日本海を挟んで日本と接している。人口は約2,300万人とされる。
開国博Y150(かいこくはくわいひゃくごじゅう)は、横浜港開港150周年を記念して2009年4月28日から9月27日までの153日間の予定で、神奈川県横浜市で開催されるイベントである。 横浜開港150周年記念テーマイベント「開国・開港Y150」の一環として開催される。主催は横浜開港150周年協会。
財団法人横浜開港150周年協会(ざいだんほうじんよこはまかいこうひゃくごじゅうしゅうねんきょうかい)は、横浜港が2009年6月2日に開港150周年を迎えることを記念して、各種記念事業を行うことを目的とした神奈川県を主務(監督)官庁とする財団法人である。 2007年2月27日に財団法人として設立され、それ以前は「横浜開港150周年推進協議会」として横浜開港150周年記念行事を企画実施していた。 2007年4月現在の基本財産は3200万円(出捐金の内訳は横浜市1000万円、神奈川県200万円、横浜商工会議所等の公益団体2000万円)会長は上野孝横浜商工会議所会頭、副会長は藤木幸夫横浜港運協会会長。 記念事業プロデューサーには宮本亜門、日比野克彦、小川巧記が就任している。
横浜みなとみらい21(よこはまみなとみらい21)は、横浜市西区と中区にまたがる海に接している地域である。略称は、「みなとみらい21」、「みなとみらい」、「MM21」など。都市景観100選受賞地区。面積は1.86 km² (186ha)、そのうち埋め立て部は0.76 km² (76ha)である。 また、株式会社 横浜みなとみらい21は、横浜市、神奈川県、独立行政法人都市再生機構(旧・都市基盤整備公団)、地権者、地元経済界の出資により作られた第三セクターである。
神戸のふんどしランジェリー専門店 「Je marche librement ジェマーシュリブレモン」 ふんどし先生公式blog内にて、わたくしyukaがリンパ先生としてココロとカラダの美のLessonのために 特に、リンパについて毎週 金曜日の夜お届けしています
気になる情報を配信していきます。
男性:独身 好きな馬:ディープインパクト 応援している騎手:武豊、藤田菜々子 競馬歴:2005年~ スタポケ歴:アプリ版が出来てから。 馬券選び:自分の誕生日に絡めた馬券購入(人気、馬番、枠) 基本勝負スタイル:3連複(5頭BOX)
様々な気づいたことをブログで綴っています。 末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
大人気ゲームアプリ「スターホース・ポケット」や プレステ版「ダービースタリオン」の話をしよう! ニュースや、個人的な馬券予想も。
プロ野球ァンで作る「プロ野球ニュース」トラコミュです。なんでもありのプロ野球ニュース解説応援団を結成しましょう
サンバ ショー ブラジル カーニバルイン ジャパン 2018 2018 年10 月31 日〜11 月4 日 AM11:00 〜PM9:00 (東京都新宿区歌舞伎町1 丁目19 番先) http://aaccej.jp/samba-show%e3%80%80brasil-carnival-in-japan-2018/ このフェスティバルは日本に住んでいるブラジル人、南米の文 化、活動、創造性を共に造り上げる良い機会となるでしょう。 又、コミュニティに有益なサービスを提供します。 男女、年齢区別なくエキサイティングに楽しめます。 ファッションショーなどを楽しむための5 日間です。 ・おいしい食べ物と飲み物 ・マーケット ・ライブステージ ・ダンスショー ・ファッションショー Samba Show Brazil Carnival in Japan 2018 October 31th ~ November 4, 2018 AM 11: 00 - PM 9: 00 Shinjuku-ku, Tokyo) (Admission Free): This festival is a Brazilian living in Japan, a sentence in South America It will be a good opportunity to build up together, activity, creativity. We also provide useful services to the community. You can enjoy excitingly regardless of gender, age. It is 5days to enjoy fashion shows and others Brazilian delicious food and drinks market Live stage Dance show fashion show Braided hair style making corner
サンバ ショー ブラジル カーニバルイン ジャパン 2018 2018 年10 月31 日〜11 月4 日 AM11:00 〜PM9:00 (東京都新宿区歌舞伎町1 丁目19 番先) http://aaccej.jp/samba-show%e3%80%80brasil-carnival-in-japan-2018/ このフェスティバルは日本に住んでいるブラジル人、南米の文 化、活動、創造性を共に造り上げる良い機会となるでしょう。 又、コミュニティに有益なサービスを提供します。 男女、年齢区別なくエキサイティングに楽しめます。 ファッションショーなどを楽しむための5 日間です。 ・おいしい食べ物と飲み物 ・マーケット ・ライブステージ ・ダンスショー ・ファッションショー Samba Show Brazil Carnival in Japan 2018 October 31th ~ November 4, 2018 AM 11: 00 - PM 9: 00 Shinjuku-ku, Tokyo) (Admission Free): This festival is a Brazilian living in Japan, a sentence in South America It will be a good opportunity to build up together, activity, creativity. We also provide useful services to the community. You can enjoy excitingly regardless of gender, age. It is 5days to enjoy fashion shows and others Brazilian delicious food and drinks market Live stage Dance show fashion show Braided hair style making corner
ジャンルは問いません。気楽に投稿して下さい。記事をまっています。
トランプ大統領の下で、アメリカは変わる。いったいどのように変わり、どこへ進むのか? 世界はさらに混乱するのか? そして、戦争に進むのか? いや、そんなことになっては困る。