ブログ・写真・日記・食べたもの・買ったもの・行ったところ どんな記事でもOKです。更新したらトラックバックをしてください。
1件〜50件
キハ281系 甲種回送 (登場時塗装)≪函館本線 札幌駅≫ 札幌駅に初登場!キハ281系900番台 甲種回送キハ281系の定期運用も残すところ、あと1ヶ月あまり。JR北海道で初めての新型特急型気動車として1994年3月ダイヤ改正でデビューしたキハ281系ですが、2022年9月末をもって特急北斗の定期運用から引退となります。これにあわせて、先頭車のうち1両(キハ281-901)が登場時の復刻塗装となって8/29にデビューします。キハ281系は、そ...
183系もついに…≪石北本線 網走駅≫ 復刻塗装の特急大雪4号183系にも、ついにこの時が来てしまいましたね。特急オホーツクの復刻ヘッドマークに、デビュー当時の新特急色の復刻塗装。引退への足音は、着実に近づいていました。先日、JR北海道が発表した特急オホーツク、特急大雪からの183系特急型気動車の引退。そして、石北本線での283系特急型気動車の運用開始。さらには、同時発表された特急北斗からの281系特急型気動車の引退。1...
183系が代走!特急サロベツ3号≪宗谷本線 旭川駅≫ 261系はまなす編成を183系が代走!2022年7月13日の特急サロベツ3号(旭川発稚内行)は、本来、261系はまなす編成が使用される予定でしたが、急遽、JR北海道 苗穂運転所所属の183系特急型気動車が代走することとなりました。これは、元々、261系ラベンダー編成での運転が予定されていた臨時特急フラノラベンダーエクスプレス(札幌発富良野行)の運用に、急遽、261系はまなす編成が...
261系 札幌発新函館北斗行 集約臨≪札幌駅≫ 261系 集約臨 団体幕7両編成初夏といえば集約臨の季節。一昨年、昨年と中止が相次いだ修学旅行も、今年は行われているところが多いようですね。札幌駅では、集約臨の定番、臨時特急北斗のスジを利用した修学旅行臨や定期列車の特急北斗に増結するなどして、多くの修学旅行生を乗せた列車が発車していきます。この日は、臨時特急北斗84号のダイヤを利用した261系7両の修学旅行臨が、増結さ...
急行 花たびそうや号≪宗谷本線 旭川駅≫ 「急行」表示が凛々しい!キハ40 急行 花たびそうや号2022年5月14日から6月5日の週末にJR北海道の宗谷本線で運転された急行 花たびそうや号。下り列車が土曜日に旭川駅から稚内駅まで、上り列車が日曜日に稚内駅から旭川駅まで運転されました。使用車両は、今や宗谷本線からは引退してしまったキハ40。編成は、旭川運転所のキハ40 「紫水号」と「道北 流氷の恵み」、そして苗穂運転所のキハ4...
本日デビュー!183系 復刻塗装「新特急色」≪函館本線 札幌駅≫ 183系新特急色 2両揃ってのデビュー運行!本日(5/3)、復刻塗装となったJR北海道の183系特急型気動車2両のデビュー運行が行われました。デビュー列車となったのは、札幌発網走行の特急オホーツク1号。今回、国鉄末期の復刻塗装(いわゆる「新特急色」)となったのは、苗穂運転所に所属する先頭車のキハ183 8565とグリーン車のキロ182 504の2両です。キロ182 504が一...
183系 新特急色デビュー≪函館本線 岩見沢駅≫ 間もなくデビュー! 新183系のキハ183 1507鉄道車両でも復刻塗装なるものが流行りのこの頃。JR北海道でも特急オホーツクと特急大雪に使用されている183系特急型気動車の一部車両が、デビュー当時の塗装に復刻されました。今回、いわゆる「新特急色」と呼ばれるデビュー当時の塗装になったのは、先頭車のキハ183 8565とグリーン車のキロ182 504の2両。もともと、183系特急型気動車は石勝...
H5系が脱線 やまびこ223号≪東北新幹線 東京駅≫ E6系+H5系のやまびこ223号東北新幹線 やまびこ223号として運用中、地震の影響により脱線したのはJR北海道の北海道新幹線用H5系の模様。復旧までには相当の時間がかかるとのこと。ということで、本日の動画はこちら。 【H5系】 やまびこ223号 E6系+H5系 東北新幹線 東京駅発車 にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ 鉄道コム ブログ ランキングへ 人気ブログランキ...
【283系】 特急おおぞら 総集編≪根室本線 常豊(信)-浦幌≫ 札幌に向けて快走!特急おおぞら6号惜しくも2022年3月ダイヤ改正で特急おおぞら から引退となった283系特急型気動車。根室本線、とりわけ帯広より東、釧路までの区間は、北海道らしい雄大な景色の中を283系は駆け抜けていきました。また、四季折々、季節によって違った表情を見せるのもこの区間の特徴で、どんなに撮っても撮り切れないほどの風景の中を283系は今日まで...
283系 特急おおぞら ラストラン!≪根室本線 釧路駅≫ 夜の釧路駅でスタンバイ!特急おおぞら12号2022年3月11日、ラストランを迎えたJR北海道の283系特急型気動車。最終列車は、釧路発札幌行の特急おおぞら12号となりました。283系特急型気動車は、1997年のデビュー後、特急スーパーおおぞらとして、長年、札幌-釧路間を石勝線・根室本線経由で結び、道東地区を中心に活躍してきました。また、283系は特急スーパーおおぞらの他...
快速 狩勝 キハ40とともに一部区間で消滅≪根室本線 新得駅≫ ダイヤ改正で消滅!キハ40 快速「狩勝」キハ40と283系が根室本線から引退となる2022年3月ダイヤ改正。長年走り続けたキハ40も283系もあとわずか、と思うと寂しい限りです。ダイヤ改正前の最後の週末、最後の雄姿を収めようと帯広、釧路方面へ向かう予定でした。しかし、3月5日土曜日も翌日の6日日曜日も、この区間は暴風雪のためほぼ終日運休。これまでのキハ40と283...
261系はまなす編成 1周年!≪根室本線 厚内-浦幌≫ 261系はまなす編成で運転された特急おおぞら8号2020年10月、北海道鉄道140年記念のツアー列車でデビューしたJR北海道の新観光列車 261系はまなす編成。2020年10月24日からは、北海道鉄道140年記念と北海道各地へのお披露目運行として、網走方面の特急オホーツク・特急大雪、釧路方面の特急おおぞら、函館方面の特急北斗、そして、ちょうど1年前の11月14日と15日には稚内方面の特...
JR北海道では、来春に向けてダイヤ見直しの検討を行っていますが、本日、現時点で検討している項目の概要を発表しました。来春のダイヤ見直しについて|JR北海道概要は以下の通りです。【見直しポイント】・特急「おおぞら」283系(6本)を全て261系へ置き換え(22両
JR北海道・函館本線の倶知安(くっちゃん)駅では、北海道新幹線札幌延伸に伴う工事を実施していますが、この度、新幹線延伸工事の一環として、在来線ホームの移設が実施されることとなりました。倶知安駅 新ホームの使用開始について|JR北海道概要は以下の通りです。
北海道の知床で 白いシャチが目撃された 体長7mの大人と子供の2頭 今後会えるかどうかわからない 幻のような存在だと 見たーい 皆さん 是非見に来てください(確約不可) ご訪問ありがとうございます😊 貴方に沢山の幸運がありますように☆ またねー👋
【紫水号】 快速 狩勝に登場!≪根室本線 滝川駅≫ 快速「狩勝」 紫水号 東鹿越行北海道はまだまだ緊急事態宣言中なので、少し前のネタから。鉄道趣味は不要不急の外出ですからね。快速狩勝は、札幌と釧路を函館本線・根室本線経由の滝川回りで結んでいた急行狩勝の流れを汲む列車で、急行狩勝は平成2年に廃止となりました。しかし、廃止後もその愛称は快速狩勝として引き継がれ現在まで運転されています。一方、根室本線は2016年の...
急行宗谷 リバイバル塗色 キハ40≪宗谷本線 名寄駅≫ 懐かしのキハ400 急行宗谷 リバイバル!261系はまなす編成の北海道鉄道開通140周年記念運行も今週が最後。最終週は、宗谷本線の特急宗谷(札幌発稚内行)と特急サロベツ(稚内発旭川行)でした。この宗谷本線での261系はまなす編成の運行にあわせて、以前に宗谷本線や天北線で活躍していたキハ400とキハ480の塗色を再現したキハ40が旭川-名寄間で運転されました。名寄駅も、2番...
日時:令和2年7月2日 17時30分ごろ 住所:北海道勇払郡占冠村占冠 状況:JR石勝線の列車運転士が線路付近にいるヒグマ1頭を目撃 特徴:子グマ 現場:東占冠信号場付近(トマム駅寄り) ------------------------ 日時:令和2年7月5日 16時34分ごろ 住所:北海道占冠村占冠 状況:JR石勝線の列車運転士が線路付近にいるヒグマ1頭を目撃 特徴:子グマ 現場:東占冠信号場 -----------...
261系5000番台 はまなす編成≪函館本線 小樽駅≫ 一般公開中の261系5000番台 はまなす編成間もなく営業運転を開始する予定のJR北海道の261系5000番台「はまなす編成」。それに先立ち、2020年9月26日に函館本線小樽駅で一般公開が行われました。この「はまなす編成」は、JR北海道の観光列車にも使用できる特急型気動車で、これまで活躍してきた183系の「クリスタルエクスプレス」や「ノースレインボーエクスプレス」を置換え、さらに...
今回は新琴似駅の守り神である熊の石像のお話。 新琴似駅の熊の石像・その名は新ちゃん 先日、所用があってJR学園都市線の新琴似駅を利用しました。通勤に使っている路線ですが、たま...
利用するのに電気が必要な光回線インターネットの停電対策としておすすめな方法を紹介しています。停電になると光回線は使えなくなるため、もしものために準備しておくことが大切です。
JR新千歳空港駅の移転・拡張計画 今回は鉄道のお話。JR新千歳空港駅の移転改修構想が発表になりましたね。 現在盲腸線の末端の駅であるJR新千歳空港駅を移転改修を行い、南側(苫...
北海道札幌市の南東に位置する清田区におけるのNURO光回線対応エリアまとめ。清田区の町名別に〇×ですべて掲載しています。またNURO光に対応するビル・マンション・アパート名も同時に掲載し建物名でもチェックできます。
楓信号場からタクシーで新夕張駅まで戻ってきました。千歳行き最終便には余裕で間に合いました。18:25に到着の列車が10分の折り返しで千歳行き最終便となります。 車両はキハ40-1787の単行。「スーパーおおぞら9号」が新得方面に出発した後、2番線からの出発です。乗客は私を含めて4名ほどでした。あとは空港に帰るのみ。南千歳~新夕張の間には信号場を除くと駅は3つほどあります。3年前には東追分駅と十三里駅という駅もあり...
阪急 宝塚線 トムとジェリー号 (^。^)b 1001F 十三-三国
名札の今 #日経で知る学ぶ。
103万 1838サイト<にほんブログ村>
一行のブログが活かす私路「わたしみち」 #想妻恋川柳
103万1897 サイト<にほんブログ村>
首相、こんなことも必要なのです。
首相、地域ケア会議が頑張ってますよ。
認知症ケアパス<見える化>試行錯誤。
活躍する女性たち。小谷みどり氏。日経で知る。
「ひとり死」の今 #日経で知る学ぶ。
地区ケア会議の皆様へ。なぜ?ポスティングしないの?#困ったら、でんわ。
#困ったら、でんわ。<小さなオセッカイ>再掲載。
超高齢社会の今 #日経で学ぶ。
モーサテの今。投資は自己責任で。
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
新夕張駅を出発して向かうは楓駅跡。楓駅は前回少しお話した夕張線登川支線の唯一の中間駅でしたが、1981(昭和56)年7月に支線廃止とともに廃駅となりました。その3か月後の石勝線開業時に、その代替として石勝線上に新たに楓駅が開業します。当時は新夕張方面から普通列車が当駅で折り返すという実質終着駅のような運行形態でしたが、利用者減少で末期は1日1往復、しかも日曜運休という状況となり、2004(平成16)年3月に旅客扱いが...
占冠駅から再び「スーパーとかち」に乗車して石勝線を西進、相変わらずの山深くを進みます。次に停車するのは占冠から34.3km離れた隣駅の新夕張駅。特例区間はここまでなので、特急に乗車できるきっぷを持っていない私は強制的に下車となります。2番線に到着。 走り去る「スーパーとかち」を見送ります。さいなら~新夕張駅は夕張市紅葉山にある駅で、夕張市の代表駅。元々は「紅葉山駅」として開業、国鉄時代は夕張線の中間駅で、...
新得駅から特急「スーパーとかち」に乗車して石勝線を上ります。列車は山深くの無人地帯を進みます。駅間区間が長く、駅よりも信号場の方が多い区間です。しばらく走り定刻より少し遅れてトマム駅に停車です。この駅では結構な人数が乗車してきました。こちらは車窓から↓ ホーム端っこにある待合室らしき建物ですが使用不可のようです。トマム駅は北海道で最も高い駅。地名のほうは「苫鵡」と書くそうです。元々石勝高原駅という駅名で...
芽室駅から根室本線上り列車に乗車、平野川信号場で列車待ちなどしながら新得駅に戻ってきました。3番線に到着です。 新得駅は日本有数のソバの産地、上川郡新得町の代表駅です。乗り入れ路線は所属線である根室本線と当駅が終点となる石勝線の2路線です。ただ、実際の線路はここからずっと西の新狩勝トンネル内にある上落合信号場で、新得駅は旅客扱い上の分岐駅という位置づけです。ちなみに実際の線路分岐点と旅客扱い上の...
芽室駅で上り新得行きに乗車して根室本線を折り返しました。ここで時刻表の確認です。芽室を10:27に出発しています。終点の新得駅の到着は11:23。つまり約1時間かかっています。新得から芽室に行った時の時刻は・・・新得を09:30発、芽室10:01着。約30分です。おやまあ、30分もの差がありますね・・・謎です。 ・・・まあ理由は大方予想できてますが(笑)まず最初に御影駅に到着。往路と同じ1番線に停車します。ここを10:38に出発です。そ...
新得駅で代行バスから帯広行きに乗り継ぎました。新得から先は札幌~帯広・釧路の動脈区間で特急もバンバン走っています。列車は次の十勝清水駅を越えると平野川信号場を通過します。ここで上り列車との交換がありました。平野川信号場は2線構造の単線行き違い型信号場。通常、列車は1番線を通過し、退避する場合は2番線を使用するようです。2番線には、新得行きの2522Dが待機していました。平野川を越えると昨年廃止された羽帯駅が...
東鹿越駅から新得行きの代行バスに乗車しました。一番最後に乗車したのですが、一番前の席が空いてました。ラッキー^^;バスは「かなやま湖」と線路に挟まれた道道をしばらく進みます。町に出てくると幾寅駅に到着です。幾寅駅は空知郡南富良野町の代表駅ですが、3年前から列車発着の無い悲しい駅(悲)車窓から駅舎の様子↓ おや?おや?幌舞?? この駅舎は健さんの映画「鉄道員(ぽっぽや)」のロケ用に改装されたんですね。映画の中では「...
早朝に滝川駅を出発。富良野駅を経由して終点の東鹿越駅に到着しました。乗客は全員下車してぞろぞろと駅舎の方に向かいます。東鹿越駅は空知郡南富良野町字東鹿越にある無人駅。かやまや湖の南岸に位置しています。信号場上がりの駅で、かつては石灰石を発送するための専用線が分岐していたそうです。平成9年まではここから釧網本線の中斜里駅まで石灰石輸送の貨物列車が設定されていたとのこと。今の状況を考えるとなんだか信じ...
芦別駅を出発した東鹿越行きは空知川につかず離れずで南東に向かっていきます。次の駅の上芦別駅に到着。ここでは列車交換のため3分ほどの停車。もちろん一旦下車します(笑) 上芦別駅は空知川沿いにある芦別市上芦別町の無人駅。駅構造は島式ホーム1面2線。駅舎は少し離れた位置にあり、滝川方の跨線橋で連絡しています。芦別駅と同様、かつては炭鉱で栄えた駅で三菱鉱業芦別鉱業所専用鉄道の線路が辺渓というところまで出て...
最終日の朝。前夜の滝川には思った以上に遅くの到着になってしまいましたが、この日は頑張って4:00には起床しました。2晩お世話になった滝川のホテルを5:00過ぎに出発。天候は曇り。早朝の滝川駅にやってきました。この日はまず根室本線で帯広方面を目指します。駅舎に面した1番線には既に根室本線の始発列車がいました。車両はキハ20の2連、キハ40-1724と1788。各車両には異なったサボが掲げられていました。後方車両の1788には「...
厚別駅から江別駅止まりの列車に乗車、14分ほどで終点の江別駅に到着しました。ここで乗り継ぎです。2番線に到着。帰宅客が一斉に下車していきました。列車の方は「区間快速」の表示になりました。多分、折返しの「いしかりライナー」小樽行きになると思われます。 江別駅は江別市萩ケ岡にある函館本線の単独駅で江別市の代表駅。駅構造は単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、更に単式ホーム札幌方に切欠き1線の計2面4線。両ホー...
新さっぽろ駅で少々退屈だった地下鉄の踏破を終えて、すぐ近くの新札幌駅に向かいます。新札幌駅は札幌市厚別区厚別中央にあるJR千歳線の駅です。駅舎外観。こちらは南側でデュオ2という駅ビルです↓ 左画像は南東側で地下鉄入口がある方。右画像は南西側。 駅は南北の駅ビルに挟まれているらしく、北側には今回行きませんでしたが、そちらは多分デュオ1だと予想します(笑) 写真でもわかるように、大型商業ビルと道...
間違って記事を削除してしまったので再アップします(><)おかげでオンライン上で削除してしまったページの復元方法がわかりました^^;石狩当別駅で札幌行きに乗り継ぎました。乗車した721系の車内の様子。ちょっと変わっていたので撮影↓ 3扉車の車内には真ん中に扉で仕切られたデッキがあります。北海道らしいですね。列車は石狩川を渡り札幌市に入ります。いつからか線路は高架に上がって新琴似駅に到着です。1番線の到...
新十津川駅から1往復の札沼線末端区間を通って列車終点の石狩当別駅までやってきました。3番線の到着。列車は折返しの浦臼行きとなるようです。 石狩当別駅は石狩郡当別町の代表駅。札沼線の節目の駅で札幌方面の当駅折り返し列車が多数設定されており、朝一の1本だけですが新千歳空港行きの列車もあります。札幌の通勤圏内にやってきた感があります。駅構造は単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の計2面3線。駅舎は橋上にあ...
新十津川駅からこの日の最終列車(笑)に乗車しました。札沼線末端区間はもう来ることは無いと思うので、今回が乗り納めになるかなと思います。それでは車窓から駅の様子を・・・下徳富駅元々島式ホーム1面2線に貨物ホームもある交換可能な駅だったそうですが面影なしです。 南下徳富駅周囲には田園風景が広がり秘境駅として数えられている駅です。 於札内駅この駅も秘境駅ランク入りの駅です。 鶴沼駅 特になし(笑)と、...
滝川駅近くのホテルで5日目の朝を迎えました。7:00に起床~この日は札幌で地下鉄と市電を踏破する予定ですが、せっかくなので末端区間の廃止が決定している札沼線で札幌入りを考えての滝川宿泊でした。札沼線終点の新十津川町へは滝川からバスが出ていますのでこれを利用します。新十津川発の列車は1日たった1本・・・その出発時刻10:00に間に合うように9:00前に宿を出ます。宿から一番近い北海道中央バスのNTT前という滝川市街のバス...
深川駅から札幌行の特急「ライラック」に乗車して滝川駅に到着しました。5番線の到着です。 滝川駅は滝川市の代表駅。乗り入れ路線は所属線である函館本線と当駅から分岐する根室本線の2路線です。駅構造は単式ホーム1面1線と島式ホーム2面4線で計3面5線。のりばは1,4,5,6,7番とあります。駅舎は単式1番ホームの東側に面しており、ホーム間は跨線橋で連絡しています。それでは駅の様子を観察です。特急を下車した島式ホームの4...
旭川駅から札幌行きの特急「ライラック旭山動物園号」に乗車しました。予定では宿を予約してある滝川駅まで向かうつもりでしたが、途中の深川駅で留萌行きの列車が出発する時間に合うようなので、様子見で下車してみました。1番線の到着です。深川駅は全国屈指の米どころ、深川市の代表駅です。乗り入れ路線は、所属線の函館本線とこの駅が起点になる留萌本線の2路線です。かつては名寄までを結ぶ深名線というローカル線も分岐してい...
上川駅から旭川行きの普通列車に乗車しました。キハ40の窓を開けて駅の撮影です。窓が開くっていいですね(笑)東雲駅 仮乗降場上がりの駅。「東雲」というとりんかい線の「しののめ駅」をすぐ思い浮かべますが、こちらはストレートに「とううん」と読みます。安足間駅 北海道らしい駅名。アイヌ語が由来のようです。愛山駅 こちらも仮乗降場上がりの駅。入植者が愛知と山形の出身者だったそうです。中愛別駅 一応2面2線を持っている...
網走駅から特急「大雪」に乗車して石北本線を西に向かっています。車内ががらがらだったので、シートを回してボックスにして車窓を楽しみます。網走駅で買っておいた駅弁をすかさず開きます。「磯宴 蟹いくら弁当」 車窓には網走湖が見えます。たまに乗る特急車両は快適でいいですね(笑)しばらく西に向かっていた列車は留辺蘂駅を出る北に向きを変えて、網走から2時間弱で遠軽駅に到着です。3分ほど停車の後、スイッチバックして出発...
原生花園駅に立ち寄った後は快速に乗って終点の網走駅にやってきました。3番線に到着した列車から「しれとこ摩周号」のヘッドマークはすぐに取り外されました。 網走駅はその名の通り網走市の代表駅。乗り入れ路線は当駅の所属線である石北本線と釧網本線の2路線でいずれも終点となるようです。かつては湧網線というローカル線と石北本線の貨物支線も乗り入れていました。駅構造は単式ホーム1面1線と相対式ホーム1面2線。ホーム...
北浜駅から快速「しれとこ摩周号」に乗車してひと駅、原生花園駅にやってきました。釧網本線最後の訪問駅です。 原生花園駅は斜里郡小清水町字浜小清水にある無人駅。名前の通り「小清水原生花園」のすぐそばにあり、5月~10月の間しか営業しない臨時駅です。季節限定の臨時駅で思い浮かぶ駅としては・・・ 常磐線 偕楽園駅→→偕楽園と白棚線(2) 常磐線 偕楽園駅 ~観梅シーズンしか開かない臨時駅~ 上越線 ガーラ湯沢駅→→18きっぷ...
藻琴駅から一つ手前の北浜駅に徒歩で向かっています。釧網本線の線路はオホーツク海に沿って伸びており、国道244号が並走しています。その国道を東に向かいます。途中、藻琴湖から海に流れる川を渡ります。「藻琴橋」国道から線路を渡って海岸に出てみました。砂浜が広がります。遠くに見えるは知床半島の羅臼岳。このあとしばらく砂浜を歩いて行きましたが、国道に戻る道が無く引き返します。その後は国道を真っすぐ進みます。天候...
釧網本線を上って藻琴駅に到着しました。下車は私一人。 キハ54単行は網走に向かって走り去って行きました。藻琴駅はオホーツク海沿岸の町、網走市字藻琴にある無人駅。付近には藻琴湖という湖があります。駅構造は単式ホーム1面1線の棒線駅。かつては相対式の2面2線構造だったそうです。オホーツク海は画像右側(北側)にあり、街は左の内陸側に広がっています。木造駅舎の内部の様子↓ 駅務室だったところには喫茶店が入...
標茶駅を出発した列車は釧網本線を更に北上します。ここからはしばらく車窓からの撮影です。まずは磯分内駅国鉄時代からの木造をコンパクト化した駅舎のある無人駅です。待合室部分だけを残してコンパクト化した駅舎はたまに見かけます。思いつくところでは札沼線の新十津川駅や、鶴見線の安善駅もそうですね。南弟子屈駅 貨車駅舎の無人駅 そして摩周駅に到着です。ここでは数名ほどが下車していきました。摩周駅は川上郡弟...
ブログ・写真・日記・食べたもの・買ったもの・行ったところ どんな記事でもOKです。更新したらトラックバックをしてください。
サンバ ダンショーブラジル カーニバル イン ジャパン/YOYOGI SAMBA SHOW BRAZIL CARNIVAL IN JAPAN2022 開催日時 :2022年9月10日(土)・11日(日)10:00〜21:00 会場 :代々木公園ケヤキ並木 入場料 :無料 (2日間) 内容:フェスティバルは日本に住んでいるブラジル人、南米の文 化、活動、創造性を共に造り上げる良い機会となるでしょう。 又、コミュニティに有益なサービスを提供します。 男女、年齢区別なくエキサイティングに楽しめます。 ファッションショーなどを楽しむための2 日間です。 ・おいしい食べ物と飲み物 ・マーケット ・ライブステージ ・ダンスショー ・ファッションショー YOYOGI SAMBA SHOW BRAZIL CARNIVAL IN JAPAN2022 http://aaccej.jp/yoyogi-samba-carnaval/ DATE : 2022 SEPTEMBER 10th (Sat) and SEPTEMBER 11th (Sun) 10:00〜21:00 LOCATION : YOYOGI PARK KEYAKI STREET ENTRANCE : FREE ( 2 days) CONTENTS: This festival is a Brazilian living in Japan, a sentence in South America It will be a good opportunity to build up together, activity, creativity. We also provide useful services to the community. You can enjoy excitingly regardless of gender, age. It is 2days to enjoy fashion shows and others Brazilian delicious food and drinks market Live stage Dance show fashion show
アフリカン・アメリカン・カリブカルチャーフェスティバル2022 http://aaccej.jp/festa2018/ DATE/開催時 : 2022年9月10日~ 11日 会場: 入場料 : FREE/無料(2 日間/days) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 2 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物が お問い合わせ: tel/fax : 03-5330-6328
ゴールデンウィークワールド ミュージック、ダンス、アート フェスティバルインジャパン2022 http://aaccej.jp/worldmusicdance/ 開催日時 :2022年5月4日~ 8日 11:00〜21:00 会場:@歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : FREE/無料(5 日間/days) 内容:ライブミュージック-ダンスショー-サルサショー-サンバダンス-ヘアメイキングコーナー-この日みに開催されます。 年齢を問わず、誰もが楽しめるイベントですので、どなたでもご参加いただけます。 GOLDEN WEEK WORLD MUSIC, DANCE, ART FESTIVAL IN JJAPAN 2022 http://aaccej.jp/worldmusicdance/ DATE :2022年5月4日~8日 11:00〜21:00 LOCATION :@ Shinjuku Cine city Square 11:00 - 21:00 (1 Chome-19 Kabukichō, Shinjuku- ENTRANCE : FREE(5 days) CONTENTS : live music - dance show - salsa show - samba danse - hair making corner - will take place on this day. All age of people can enjoy and exciting in this Event, so everyone is invited.
QYResearch(QYリサーチ)は市場調査レポート、リサーチレポート、F/S、委託調査、IPOコンサル、事業計画書などの業務を行い、お客様のグロ ーバルビジネス、新ビジネスに役に立つ情報やデータをご提供致します。また、日本の皆様へのサービスをより一層充実するために、日本の現地法人を設けています。
悟りと見方
社会的に失えるものを何も持たず、そのため凶悪な犯罪行為などにためらいなく及べるような人々を総称する言い方。インターネットスラング。 社会的に失敗し人生に絶望した人である。抑止力として機能し得る地位も財産も人間関係も持たない、すなわち何も失うものがない。自分自身の尊厳も喪失しており、死刑に処せられることも厭わない。むしろ死刑に処せられたいという願望を抱く場合すらあり得る。 (weblio辞書より)
About SEO
今話題のニュースを配信しております。
アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル 2021 http://aaccej.jp/festa2 開催日時 : 2021年7月23日~ 30日/ 11:00〜21:00 /会場: 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : 無料(7 日間) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショー・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンスなどを楽しむために 7 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。