大阪・関西万博会場内の盛況ぶりを見ていても黒字になるのは当然だと思っていました。 もともとチケット販売はまだ伸びると思っていましたが、グッズ販売が凄まじいですね。 いつ見ても会場内の4ヶ所のオフィシャルストアは長蛇の列ですし、臨時のグッズの販売所が、大屋根リングの下を中心にたくさん設置されるようになりましたし。 チケット代以外にも来場客は相当お金を落としていると、側から見ていても思います。ただ、黒字以前に来場客が楽しめたら良いだろうと思いますね。 個人的には十二分に楽しめています。 数々のイタリアの至宝やアメリカの月の石などを見れましたし、東欧諸国や中東諸国などの音楽や舞踊も楽しめました。 パ…
7月12日土曜日、32回目の大阪・関西万博の訪問記録。 この日は朝から所用があり、午後からの訪問になりました。 入場間に合わず To Instagram朝からの所用を終えて、昼食後に万博会場に向かいましたが。 東ゲートに着いた時点で15時からの展示飛行までの入場は絶望的なことが判明。 入場列からブルーインパルスを見ることにしました。 ブルーインパルスの展示飛行(1日目) To Instagram何とか入場列から無事に見ることができました。 ブルーインパルス、格好良かったです。 To Instagram様々なパフォーマンスもばっちり見ることができました。 ただ、今回はゲート外からだったので、日曜…
昨日7月13日、NHK日曜討論。隣町へ買い物に行く車中、ラジオで前半聴いていた。買い物を終えて帰りの車中にも10分ほど聞いていた。 歯切れがよく我が意を得たりと思いながら聞いていたのは日本保守党の有本香事務総長の発言。 財源は経済成長 6/29 NHK 日曜討論 保守党のショート動画を拾ってみた。 …
7月10日、楽天グループが、ふるさと納税へのポイント付与を禁止する総務省告示の無効確認を求め、東京地方裁判所に提訴しました。総務省は2024年6月にふるさと納税の指定基準をの見直し、2025年10月以降は、寄附に伴いポイント付与を行なうサイトを通じた募集が禁止される
プーチン大統領は、ジョージアとウクライナへ侵攻し、バルト海諸国に脅しをかけることで、ロシア共和国が旧ソ連の領土を取り戻せると信じていることを明確に示した。このままでは中国の習近平国家主席の「中国の夢」と衝突する。中国の夢とは、中国が欧州とロシアの帝国主義政権に対して広大な領土と一部地域の統治権を譲り渡さなければならなかった1800年代の「恥辱の世紀」を元に戻すことを目指すものだと、WSJ。【寄稿】習氏の「プーチン・ドクトリン」、ロシアに脅威-WSJByDanQuayleandThomasJ.Duesterberg(WSJと総称)2025年7月10日ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ジョージアとウクライナへ侵攻し、バルト海諸国に脅しをかけることで、ロシア共和国が旧ソ連の領土を取り戻せると信じていること...習氏の「プーチン・ドクトリン」、ロシアに脅威
健康のために始めたこと教えて! まだ始めたわけじゃないけど、始めてもいいかもしれない…と思うことを書いてみます。 晩御飯には毎食トマトを食べる これは一時期「…
真夜中にドラマ『私たちの映画』最新第9話を観て、起承転結の「転」に興奮した雨爺さん
これはいつもとは違う「番外記述」でございます あ、今夜はDisney+で「私たちの映画」が配信されてたんだっけ… そう思って 確かめに行くと、全12話配信計…
7月8日火曜日、31回目の大阪・関西万博の訪問記録。 急きょ休みになったので行ってきました。 今回は昼過ぎまで自宅で静養した後、夕方から行ってみることにしました。 ミャクミャクHOUSE To Instagram15時半頃に東ゲートから入場。 平日だったのですぐに入場できました。 まずは行列が少なかったのでミャクミャクHOUSEに行ってきました。 中ではミャクミャク様に関する展示がたくさんありました。 To Instagramいよいよミャクミャク様が登場。 目の前をミャクミャク様が通り過ぎたので思わず撮影。 様々なミャクミャク様を見ることができたので良かったですね。 バーレーンパビリオン To…
吉本興業の芸人さんらがオンラインカジノを利用して摘発されたり、フジテレビの社内でオンラインカジノ利用が蔓延していることが発覚したり・・・。 あれは賭博行為ですから、手を染めて見つかれば、警察に摘発されて当然です。賭博は、人を依存症にし、人生を狂わせてし
【コメント】日本人ファースト🟰排外主義 これを触れ回っているのは、いわゆるパヨクです 海外15年在住の党員です。自国の文化や風土を愛せない国民が、外国人を豊かにする事は難しい。まずは日本人が自尊心、愛国心を取り戻すのが喫緊の課題だと感じます
【コメント】日本の農業と国民を守らない、豊かにしない、健康にしない政党は全て落とそう。財務省ズブズブは信用するな 全く説得力がないな 公約は守らないと宣言している人だから SNS規制する前に、嘘しか言わない自民党議員の活動を全て規制するべき
【海外】知らない人に甘えてきた猫、運命の出会いで人生が一変!
かわいい猫ちゃんの冒険、絶対読んでね!✨🐾 忘れられた猫、Meowdonnaの大逆転ストーリー🐱✨🌟 きっかけはセントラルパークある日、セントラルパークで、細りきった一匹の猫が勇気を出して人々にアプローチしている姿が目撃されました。彼女は、...
わかるやつにいじって欲しいけどまず無理だよなぁ 親族だと間違いなくゴミにしかされない特にPowerBookG3の中に大量にある退避できてない自作曲郡が、死んだら間違いなくただ消える geromi.hatenadiary.orggeromi.hatenablog.jpgeromi.hatenablog.jp とりあえず置けるものはWebに置くくらいしかない
芸能界も戦闘モード?参政党の支持で割れる有名人たちって話し。
ASKAや高樹沙耶が参政党を大絶賛の一方で、坂本美雨やコムアイは懸念表明…ネットは大論争に|Infoseekニュース20日に投開票される参議院選挙。先月の都議選で大躍進した参政党が、今回参院選の世論調査で比例代表の
今夜も『私たちの映画』最新第10話を観た興奮で、ネタバレ話がしたくてタマラナイ雨爺さん
あーなたーにぃ 連ドラーでーもーいちばんー 大切な― スジをバラすわー ちーいさなー 海馬の奥―にしまったー 最新の- ネタをバラすわー♬ ネタバレ不安(…
【注意!!】この記事はドラマ「愛の、がっこう。」第1話のネタバレを含みます。 2025年7月10日、フジテレビでスタートした木曜劇場「愛の、がっこう。」は真面目な高校教師と無学のホストの恋愛模様を描いたオリジナル脚本のドラマですが、初回放送
7月11日、伊東市長の大学卒業詐称疑惑に関する百条委員会が開催され、その内容が報道されました。伊東市長はこの問題に対して事実を明確に公表しないので、議会側が百条委員会を開催することは当然で、理解できます。私が理解できないのは、百条委員会開催という事態にし
アメリカに啖呵を切って中国様の覚え目出度く牛肉、パンダのご褒美
前回トランプ大統領が当選した時、就任式前に安倍総理はトランプさんに会いに行った。外務省に反対されても押しかけて行った。 出掛けて行って、直接会って話をする。それが首脳外交だろう。腹を割ったかどうか、一物がお互いにあったとしてもこれで安倍、トランプ間の信頼関係の構築は始まった。 G7の場でも、オバマ大統領と欧州が険悪になり引っ込みがつかなくなった時安倍総理は助け舟を出した。オバマは感謝し…
ブログを始めて、かれこれ四半世紀になる。Niftyのホームページとココログから始めたが、何回か移転して、いまはレンタルサーバ(エックスサーバ)とはてなブログ、こちらのブロガーで定期的に記事を書いている。 ブロバイダも商売にならないのでブログサービスを次々とやめてしまい、最近ではY...
那覇市上之屋の「D’クラディア新都心マークブランカ」9階から4歳男児が転落 意識不明の状態
ベランダからの転落は3歳から4歳が一番多いわけやけど、そういう子供がおる家庭で高層階に住んでたら何かしら転落防止措置を取っとくべきですな。マンション自体が転落防止柵なり何なり対策してりゃええけど、外観とかコストの問題でそこまで手回らんやろうしなぁ。
【徹底比較】Plotter バイブルサイズ vs ジブン手帳!おすすめはどっち?
仕事のプロが選ぶ!ビジネスシーンで使える高級文房具の効果と選び方完全ガイド
米不足・食糧不足の原因のひとつとして「兼業農家のここが辛い!]
2025年7月5日(土)4:18 予言の時間になっても大災難は起きませんでした。
『武器・兵器でわかる太平洋戦争』の魅力と歴史的視点~読んだ感想と考察
イスラエル軍がイラン各地の核関連施設を含む数十カ所の軍事施設を空爆/イランの核関連施設はどこにあるか/SNSでの反応
【話題】2025年5月23日 X(旧Twitter)のGrokに「涙袋メイクがトレンドになっている理由を教えて」と聞いてみたら・・・賛否両論?
【話題】2025年5月22日 X(旧Twitter)のGrokに「ビットコインが史上最高値を更新した理由を教えて」と聞いてみたら・・・
X(旧Twitter)のGrokに「江藤農相更迭から小泉進次郎の起用の流れを教えて」と聞いてみたら・・・
X(旧Twitter)のGrokに「永野芽郁の代役の白石聖はどんな女優なの?」と聞いてみたら・・・代表作品はI"s、恐怖新聞、しもべえ、胸が鳴るのは君のせい
X(旧Twitter)のGrokに「紅茶ブーム」について聞いてみたら・・・去年くらいから和紅茶が流行っているようです!
X(旧Twitter)のGrokに「今回の桜島の噴火は大災害になる可能性がありますか?」と聞いてみたら・・・
X(旧Twitter)のGrokに「転売目的でマクドナルドのハッピーセットを大量購入していたのは中国人なのか」を聞いてみたら・・・
【話題】マクドナルドのちいかわハッピーセットが転売ヤーたちによって爆買いされ、即日完売。
読書しないと社会で遅れを取る!情報格差と知識の偏りを克服する方法
何が起きている?増える「線状降水帯」
陰謀論?それともただの事実?国家公務員のボーナス報道に見る“見せ方”の罠
晩ごはんの献立が思いつかない…
スマホは便利ですが、子どもにとってはデメリットが大きくなってくるのではという懸念
彼氏「彼女にスマホで頭を殴られて血が出た」警察「はぁ・・・」って話し。
【2編成目】流鉄譲渡211系GG8編成が馬橋へ甲種輸送
【勇退】東武8577Fが大師線運用を終え春日部支所に回送
20250714 ドイツ最新ニュース速報(7月14日)~最低賃金引き上げと対米交渉延長
【動向注目】681系3両「しらさぎ色」唯一V41編成が吹田入場
【一部千葉県へ】元JR北海道781系が動きを見せる
【引退間近】東武8577編成が大師線運用に・亀戸線からは撤退か
【新時代】流鉄譲渡211系が初自走・一週間振り返り(7/5-12)
芸能界も戦闘モード?参政党の支持で割れる有名人たちって話し。
東臨70-000形新情報・流山211系・西武新動向・東武譲渡<7月上旬>
【39311】全廃へ…JR東海311系が西浜松へ廃車回送・ツアー